メッセージ MESSAGE
地域とも密着した保育活動
小規模施設なので、保育所全体で子ども同士の触れ合いを大切にし、異年齢の交流を深め ています。また、地域とも密着した保育活動を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢の交流
小規模施設なので、保育所全体で子ども同士の触れ合いを大切にし、異年齢の交流を深めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 園庭・周辺環境 園庭・周辺環境- 園庭が広く、四季を感じられる散歩コースなど豊かな自然に囲まれた環境の中にあります。 
 みんなの畑 みんなの畑- すぐ近くに「みんなの畑」があり、年間を通して野菜を育て収穫しています。 
保育理念・方針 POLICY
子どもたちが安全に、健康で、情緒が安定した生活ができるよう環境を整え、心身ともに健やかな発達ができるように、保護者と協力し、保育を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入所進級を祝う会 
- 5月 - 内科検診 
- 6月 - 懇談会、プール開き 
- 7月 - 個人面談 
- 8月 - プール終い 
- 10月 - 運動会、歯科検診 
- 11月 - 親子遠足、内科検診 
- 12月 - クリスマス会、餅つき 
- 1月 - 新年おたのしみ会 
- 2月 - 発表会 
- 3月 - お別れ会、修了式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 二本木保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒358-0015埼玉県入間市二本木231-1
- 開所時間
- 平日 - 7:30~18:30 - 土曜 - 7:30~14:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他16 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~54500円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 短時間認定の入所児童のみ 50円/30分 - その他 - 給食費5300円/月(主食費800円、副食費4500円)※3歳児以上 スポーツ振興センター掛金 240円/年 教材費(名札122円、カラー帽子968円、お便りばさみ350円) ほか 
- 電話
- 0429341701
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









