メッセージ MESSAGE
げんき・ゆうき・やるき!遊びと自主性を大切に。
当園では0歳~2歳のお子さんが生活しています。心身共に著しい発達が見られる、生きる力の基礎が培われていく大切な時期です。集団の中にあっても、ひとり一人が大切にされ、心も体も健やかに成長していける環境を作りたいと願っています。当園に興味がある方はお気軽にご連絡下下さい。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
最寄り駅・バス停から近い
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY

学園の教育・保育理念である「げんき」「ゆうき」「やるき」から、遊びと自主性を大切にし、「あそびから学ぶ」環境構成を支援していく中で、健康的な心身の育ちからコミュニケーション能力を育み、意欲的に様々な事に挑戦していく力や体験と経験を積み重ねることで自信を培っていくことを大切にします。失敗や困難が起きた時、恐れずに次につなげる生きる力の基礎を作っていけるよう、ひとり一人の育ちと個人を理解していき、活動を通して集団の力が刺激となり、乳幼児の最善の利益となる良い支援をしていきます。保護者に対しては、子どもの成長を共感し認め合い、様々な家庭や未就園児などの子育ての支援に教職員は努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園・進級
5月
内科健診
6月
歯科検診(2歳児のみ)
7月
七夕会・夏祭り
9月
ふれあい遊び・保育参観
10月
ハロウィン・歯科検診(2歳児のみ)
11月
内科健診
12月
クリスマス会
1月
保育参観
2月
節分豆まき・生活発表会
3月
お別れ会
その他
毎月の行事:身体測定・避難訓練・誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アワーキッズ鎌倉本園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒247-0064神奈川県鎌倉市寺分1-13-5
- アクセス
- 湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 - 備考:
日曜・祝日と年末年始(12月29日~1月3日)がお休みとなります。
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 12 34 34 - 在園児 52 4 20 28 -
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み