メッセージ MESSAGE
3500坪の広い敷地で子どもたちとのびのび遊びましょう!
広い園庭には大型遊具、常に色とりどりの美しい花が咲く大きな花壇。保育室には絵本、おもちゃが充分に備えらえています。園庭に続く小さな森の続きは畑、田んぼ、ビオトープが広がり日本の原風景の里山が園庭内に築かれています。園のイメージカラーはパープル。野菊の色。園章は野菊の咲く平和な地球を走り回る白うさぎ
職員紹介 STAFF
F.A
年少組担任
入社3年目。趣味はサッカーです。小学生から大学まで続けていました。花咲幼稚園は保育補助の先生方がたくさんいてくださるので、保育に専念できる環境が整っています。保育後には同じ学年の担任の先生方で子供たちについて話し合いをする時間を作ることができる環境をいただいている為、みんなで連携してなんでも相談できて助け合える楽しい職場です。
F.A
年少組担任
特徴・働く魅力 FEATURE

個人の力と考えを尊重し仲間が心を一つにした時の感動を体験する
保育目標を達成する為に、リズムバリエーション、クリエイティブムーブメント等を取り入れています。ひとりひとりの思いや考えは皆違う。自分の思いを表現する喜び、互いの違いを認め合って集団が一体になった時、大きな力が生まれる事を体感する保育です

自然観察園で動植物の命と常にふれあっています
園内の田んぼではオタマジャクシ、森ではカブトムシ、トンボ、バッタなどの虫捕り、どんぐり拾い、果実の収穫に子供たちは毎日夢中になっています。最近ではハラグロオオテントウを発見して、子ども達は大興奮でした

英会話・体操・水泳の正課活動、農園活動も取り入れています
年間を通じて、英会話、体操、スイミングを正課活動として取り入れています。園内の田畑では毎年野菜やお米を作り、子供たちは野菜やお米の生長を毎日観察し、収穫の喜びを体験しています。
その他の特徴
設備・環境
保育方針
積極的に取り入れている保育活動
施設運営
施設形態
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
施設の環境 ENVIRONMENT
- 遊具スペースと園庭
広大な敷地に遊具スペースや畑スペースなど、子ども達がのびのびと遊べる環境が整っています。
- 体操指導
コスモスポーツクラブの講師よる体操指導。 年少、年中、年長の各学年ごとに取り組みます。
- 日本人講師とネイティブ講師の英会話を取り入れています
ECCの日本人講師とネイティブ講師による英会話。 歌やゲーム、踊り等を通して、遊びながら耳から英語に慣れていきます。
保育理念・方針 POLICY
「命を大切にする人間となろう」 この地球上のあらゆる命の尊さは皆同じ。 どんな生き物も人間も命はたった一つ。その重さ、いと おしさは皆同じ。それを子どもたちに教えましょう。 「遊びの中から、豊かな感性と思いやりの心を育てる」 子どもたちは「遊び」を通して他者とのかかわりの中で、 言葉を覚え、自己を確立し、人を助ける喜びを知り、もの の善悪や社会のルールを知って行きます。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒347-0027埼玉県加須市大室255-1
- アクセス
- 花崎駅から車8分久喜駅から車15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 設立
- 2001年
- 開所時間
- 平日08:00〜17:00年間休日120日。土日休み。お盆休み。年末年始休み。5月2日は開園記念日のため休み ※土日に行事で出勤の場合は月曜日が振替休日になります
- 園長
- 鳥山 喜美代
- 電話
- 0480663864
- メール
- hanasaki.minagawa@gmail.com
- webサイト
- http://www.hanasaki.ed.jp/
- 法人名
- 花ちる里学園