メッセージ MESSAGE
つばめ保育園は社会福祉法人別府発達医療センターが開設し、ニチイ学館が委託を受けて運営する企業主導型保育園です。別府発達医療センターで働く職員のお子様だけでなく、地域のお子さまもお預かりいたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お昼寝
0歳児は布団、1歳児以上はコットでお昼寝をします。どちらも園で準備しています。保護者様はバスタオル2枚(冬場は毛布)のご用意だけでOKです。かさばる布団の持ち運びは必要ありません。

音楽リズム遊び
季節の音楽や歌に合わせて楽しみながら、体を動かします。リトミックや楽器遊び、子どもたちのやってみたいをたくさん引き出せるようにリトミック教具や色々な楽器の準備をしています。リズム感も養いながら自由に大胆に動ける子どもたちの大好きな活動の1つです。

わらべうた遊び
わらべうたの抑揚は赤ちゃんが胎児の頃から聞いていた母親の話し言葉と似ています。安心できる心地のよさの中で日本語に触れ、親しめる環境を整えることが子どもの「聴く力」の育ちにつながっていきます。

食育活動
月に1度、季節に合わせた内容で計画し、取り組んでいます。園庭では野菜を育てています。苗植えから水やり、収穫、そして美味しくいただくことを保護者の方々にもご協力(子どもと一緒に収穫、家庭でのお料理)いただいています。また、おにぎり作り、ミカンの皮むき、手洗い指導、食後の片づけ等色々な体験ができるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式 、身体計測 、避難訓練 、音楽リズム遊び 、誕生会 、食育活動
5月
身体計測 、食育活動 、防犯訓練 、定期健康診断 、音楽リズム遊び 、誕生会 、避難訓練
6月
歯科健診 、虫歯予防デー 、身体計測 、避難訓練 、食育活動 、保育参加 、音楽リズム遊び
7月
七夕の会 、身体計測 、防犯訓練 、音楽リズム遊び 、食育活動 、プール開き 、誕生会 、避難訓練
8月
音楽リズム遊び 、身体計測 、スイカ割り 、避難訓練
9月
身体計測 、食育活動 、防犯訓練 、音楽リズム遊び 、秋祭り 、誕生会 、避難訓練
10月
音楽リズム遊び、身体計測、運動会、食育活動、誕生会、合同避難訓練、ハロウィン
11月
定期健康診断 、食育活動 、防犯訓練 、身体計測 、音楽リズム遊び 、避難訓練
12月
身体計測 、避難訓練 、誕生会 、クリスマス会 、食育活動 、音楽リズム遊び
1月
お正月遊び 、身体計測 、防犯訓練 、音楽リズム遊び 、食育活動 、避難訓練
2月
節分の会 、食育活動 、音楽リズム遊び 、身体計測 、避難訓練 、誕生会
3月
ひな祭り会 、防犯訓練 、身体計測 、音楽リズム遊び 、避難訓練 、誕生会 、お別れ会 、食育活動
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 別府発達医療センターつばめ保育園
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒874-0840大分県別府市大字鶴見4075番地33
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 5
- 電話
- 0977756660
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。