メッセージ MESSAGE
心豊かなこども
自然にふれあいながら、お子様の心豊かな成長をお手伝いします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園児の安全を考えた防犯セキュリティー
カラフルで使いやすいトイレや、園舎全体に木の温もりを感じる設計を乳児室には床暖房を施しています。また、園児の安全を第一に思い、不審者の侵入を防ぐ防犯セキュリティーを完備しております。
- 運動場
園児たちは登園したら、まず、体操服に着替えて運動場に走り出します。それぞれ遊具で遊んだり、天気の良い日は芝生で寝転んで遊んだりする園児たちもいます。それぞれの年齢に応じて毎日のびのびと自由に過ごします。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 健康で知性と感性のある心豊かなこども。 当園は、太陽と土と水に触れあう保育を実施しております。幼児期に基礎的な資質(集中力・根気・探求心・人や周囲に対する思いやり)といったものが自然に培われてきます。ひとりひとり開花させ、発達させていくと同時に、健康で明るくたくましい子どもを育てることを保育方針としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始園式
5月
こどもの日
6月
プール開き
7月
七夕まつり
8月
お泊り保育
9月
秋の遠足
10月
運動会
11月
老人ホーム慰問
12月
クリスマス会
1月
七草がゆ
2月
思い出のアルバムづくり
3月
ひなまつり
その他
お誕生会、園外保育、避難訓練、園解放
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 牧保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒870-0924大分県大分市牧2-10-34
- アクセス
- JR日豊本線牧(大分県)駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 2 0 0 0 3
- 利用料金
保育料 月額:37000~42000円
延長保育料 500円~
一時保育料 500円~
その他 入園料:30000円 教材費:5000円 おやつ・牛乳代:2500円/月
- 電話
- 0975584129
- メール
- info@makihoikuen.jp
- webサイト
- https://makihoikuen.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。