実際に通った保護者に聞いた口コミ
八幡神社愛育園の
ココがオススメ!
3歳児クラス/男性/30代
投稿:2025年4月
thumb_up先生の人柄が素敵
担任の先生がいつもニコニコしていてこちらも気持ちがいいです!ひよこ組です!
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2025年3月
thumb_up行事が充実している
近いから、の理由で入園しましたが、大当たりでした! 保育園なのに、元幼稚園だけあり、近隣の幼稚園より行事が多いようです!子供が楽しめるようなイベントも多く、伝統の和太鼓は本格的でびっくりします。また、先生方の人柄も良く、信頼もできます。どんどん新しい取組みをしてますし、話してみて、改善できそうなと頃などはちゃんと意見を反映してもらえます。新宿で、園庭があるところも魅力です。自然を沢山学ばせてもらい、保育でも相談にのってもらい、子育てを一緒にしてもらいました。また、小学校についていけるように、一人立ちの訓練、勉強等も、実はしてくれていたことが後から沢山わかりました。とても素晴らしい穴場の園です。ここに通わせることができて、本当によかったと思います。オススメです!!
4歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年3月
thumb_up先生の人柄が素敵
見学にいったとき、コロナ禍ということもあって、ほとんど外出もできず過ごしていたときに、子どものことをとても可愛らしいですね、と声をかけていただいたことで決めました。育児で行き詰まっていた気持ちをほぐしてくださいます。慣らし保育もかなり時間を要したのですが、励ましの言葉にとても救われました。離乳食もトイトレも、園のおかげで進んだといっても過言ではないです。 子どもは園の食事への信頼がとても高いです。家では食べないものも園ではとてもおいしいとのことです。アレルギーの対応も工夫してくださっています。地元の豆腐店のものを使用されてたりと、地域に根ざしているのも印象的でした。私もあそこに通っていたのよ、と地元の年配の方々に声をかけられるほど歴史のある保育園です。
4歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年3月
thumb_up行事が充実している
日本ならではの季節の行事を子どもたちに教えてくれます。また、親子遠足、運動会、だけでなく、お祭りや太鼓披露など、神社の保育園だからこそ体験できることができます。楽器演奏会やお遊戯会など、子どもたちの成長を感じられる機会も多いです。保育園なのに、ただ、預かる、だけではなく遊びから色々なことを教えてくださっている先生方の取り組みにとても感謝しています。
3歳児クラス/女性/30代
投稿:2025年3月
thumb_up少人数でしっかり見てもらえる
各クラスの人数が少なめで、先生がよく見てくださいます。学年も縦割り感がなく、年下の子をみんなで可愛がったり、年上のお兄さんお姉さんに遊んでもらったりとアットホームな雰囲気が好きです。保護者の方も気さくで穏やかな方が多いですね。 まちのお宮さんが母体ということもあり、古くから地域の方に愛され、行事の折など見守ってくださっている良さがあります。 日本の四季折々の節句、風習の意味などを教えてくださるのも気に入っています。 また、自園調理の給食がおいしいようで、子どももいつもよく食べているそうです。 要望があるとすれば、先生の負担を減らして欲しい(行事などの制作物などは先生の手作りではなく、簡素で構わない)、せっかくコドモンなど導入したのでプリント類はデータ送信や、延長保育料がキャッシュレスになると嬉しい、でしょうか。
3歳児クラス/男性/40代
投稿:2025年3月
thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる
毎日、園での様子をアプリで伝えてくださるので、子どもの日常や成長を知ることができて嬉しいです。子ども達は正月や節分、ひな祭り等、季節にちなんだ絵を描いたり工作したり、充実した毎日を過ごしているようです。
4歳児クラス/女性/30代
投稿:2025年3月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
週に1回体操の先生がいらっしゃり、レベルの高い指導をしてくださいます。 マット運動、鉄棒、跳び箱、縄跳びなど様々な種目を教えてくださり、苦手だったものもいつのまにかできるようになっていたり得意なものが増えて子供達も嬉しそうです。 今後小学校に上がった際に体育の授業で事前に得意な種目があると本人の自信にも繋がるためとても良いと思います。
4歳児クラス/女性/30代
投稿:2025年3月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
園のおすすめポイントは沢山あるのですが1番良いなと思うポイントは、毎日外遊びの時間に園庭で沢山の自然と触れ合う時間を設けていただいていることです。様々な植物や昆虫を学び、自ら触れることで沢山のことを体感してくれています。お花や野菜果物も育てています。私より詳しいことばかりで日々子供に教わっているくらいです。先生方が親身に寄り添っていただいているのが伝わります。おかげさまで心優しい子に育っているように感じます。 また身体を使う時間は園庭で走り回ったり遊びをするだけでなく、体操の時間では鉄棒や縄跳び、マット運動跳び箱など...様々な運動をしているようです。本人も向上心を持って取り組んでいる様子も伺え、とても楽しそうで助かっています。
2歳児クラス/40代
投稿:2025年3月
thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる
日々お迎えの時に今日の一日の様子を教えてくださいます。まだ言葉で伝えれない子供の場合は先生方からのちょっとした一日の様子を聞くことができて親は安心出来ています。家とは違う一面も知ることができ有り難く思っています。 園の行事も太鼓の発表やお祭りなどあったり、餅つきを経験したり…と季節に合った行事がたくさんあり、子供にとってたくさん思い出ができています。 園庭もあるため、自然に触れたり走り回ったり出来るのでのびのびできています。
2歳児クラス/女性/30代
投稿:2025年3月
thumb_up少人数でしっかり見てもらえる
保育園の規模がちょうど良く、一人ひとりをしっかり見ていただいています。子どもの成長に合わせた保育をしてくれるのが良いです。また上のクラスや下のクラスのお友だちとも遊ぶ機会もあり、接し方を学べていると思います。子どもも学年関係なく名前を覚えており、コミュニティが広がるのは心強いです。 また保育園で使う着替えやシーツ、オムツなどは家で準備したものを入口で渡すだけなので、仕事にすぐに向かえるのも良いポイントだと思います。
八幡神社愛育園
見学予約OK
一時保育相談OK
- location_on
東京都新宿区上落合1-26-19
- schedule平日 7:30~19:30 土曜 7:30~18:30
- child_care
1歳0ヶ月〜5歳児クラス