メッセージ MESSAGE
いつも明るい元気な子
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子ども達の創造力を引き出す環境作り
いつも明るい元気な子を目指して、自由遊びの多い一日の流れの中で、 子ども達の創造力を引き出す環境作り。

四季折々の自然
四季折々の自然の変化に触れあう中で、様々な事象に興味や関心をもつ場の設定

心身ともにたくましい子どもを
健康は、体力つくりからの観点から子ども達に無理のない運動(体育)遊びを取り入れ、心身ともにたくましい子どもを目指す。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
家庭との連携を十分に図り、健全なる環境を与えてその心身の発達を助長し、明るくのびのびした集団生活と幅広い経験・活動を通じて人間形成の基盤を培います。 児童ひとりひとりの幸福のために、保護者や地域社会と力を合わせ児童の福祉を積極的に増進し、合わせて地域における家庭援助を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、福寿川こいのぼりあげ
5月
お花見遠足、参観日、子どもフェスティバル、歯科内科検診
6月
運動会、苗植え
7月
流しそうめん、おまつりごっこ、お泊り会、水あそび
8月
収穫、消防フェスティバル、水あそび家族と過ごそう
9月
親子遠足、祖父母参観日、芋掘り、ふれあい広場参加
10月
十五夜、旭山動物園バス遠足、聴力視力検査、内科歯科検診、生活発表会、マラソン大会、クッキング、大根抜き
11月
収穫、お遊戯会、クッキング
12月
おもちつき、体操教室参観日、年長児(個別面談)、クリスマス会
1月
スキー場遊び
2月
節分、参観日
3月
おひなまつり、一日入園、お別れ会、卒園式、合同コンサート、お店屋さんごっこ
その他
お誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園・まき
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒078-4103北海道苫前郡羽幌町南3条5
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 153 5 13 18 51 32 34 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 3 0 3 0 4
- 利用料金
保育料 1号・2号無償、3号所得に応じて市が決定
一時保育料 〈保護者の就労、傷病、出産、冠婚葬祭、介護など〉3歳未満/全日2000円・1時間利用500円、3歳以上/全日1200円・1時間利用300円〈私的理由(保護者のリフレッシュなど)〉3歳未満/全日2700円・1時間利用700円、3歳以上/全日1600円・1時間利用400円
- 電話
- 0164622346
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。