メッセージ MESSAGE
自分の子供を入れたい園をつくる
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになること、子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

製作
毎月行われる製作。学齢に合わせて行っています。子どもたち一人一人が表現したものを大切にしています。

音楽遊び
楽器遊び、ダンス、リズム遊び、リトミックなどを行なっています。

文字・数(5歳児)
就学に向けて準備が始まります。文字に興味を持ち読み方、書き方、鉛筆の握り方など様々なことを学びます。

食育(2~5歳児)
とうもろこしの皮むきやクッキング、ピーラーや包丁の使用方法など様々なことを体験します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
人工芝の園庭があります。
- 体動センサー
人為的なミスを無くし、寝ている子ども達の命を守る為に0歳児クラスには全園、体動センサーをいち早く導入しています。1歳児クラスにも順次導入を進めています。 もちろん体動センサーだけに頼らず、従来どおり職員による視診・触診も怠りません。
- AEDの設置
全園導入しています。使用方法も定期的に確認し、全職員が急な使用の際にも対応できるようにしているので安心です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
水遊び、夏祭り、七夕
9月
お月見会
10月
運動会
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
卒園式
その他
お誕生日会、芋ほり遠足、歯科指導、内科検診、身体測定、個人面談、お泊り保育、食育、プール、遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まなびの森保育園平和台
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0083東京都練馬区平和台4-11-3
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線平和台(東京都)駅から徒歩で9分東武東上線東武練馬駅から徒歩で27分都営地下鉄大江戸線練馬春日町駅から徒歩で28分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
- 電話
- 0369157473
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。