メッセージ MESSAGE
こども達と保護者にとってもうひとつの家のような場所でありたい
もうひとつの家のような温かみと優しさをもって、こどもたちの健やかな身体と心を培う保育を実践します。遊びも学びもいっしょうけんめい、いろんな人との関わりや体験がこどもたちを大きく成長させます。つくばスワン保育園では、遊びを通して学ぶことを大切に考え、こどもたちに様々な体験の場を提供します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ導入
施設の環境 ENVIRONMENT
- 床暖房完備
0歳児〜5歳児、一時保育・病児保育の各部屋と多目的ホールには、床暖房を完備しています。
- 全天候型屋外遊戯施設
季節・天候に左右されずに体を動かすことのできる遊戯施設です。場内には照明や音響設備、トラックや競技用コートを設置しております。体育館のような常設の壁が無いため、開放的な空間となり、自然の風を感じることができます。
- 大規模デイサービス「コミュニティガーデンつくば」の併設
行事などを通した高齢者とのふれあいはもちろん、日々の生活の中でも関わりを持つことのできる環境をご用意しました。核家族化が進む現在、普段の生活ではあまり接点のない世代との交流を通して「他人を思いやる心」といった情操面や、コミュニケーション能力の向上を目指し、それらを育成できる機会と可能性を最大限に提供してまいります。
保育理念・方針 POLICY
ひとりひとりの個性を大切にしながら、心身ともにバランスのとれた発達を促すような保育を実施します。 遊びを通して、子どもたちの自発性や探求心を育て、更に達成感へとつながる保育を実施します。 多世代間の交流を通して、礼儀正しさや思いやり、慈しみ溢れた心の育成を目指した保育を実施します。 就学前の幼児の教育カリキュラムに沿った保育を実施します。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- つくばスワン保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒300-1260茨城県つくば市西大井1733-34
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
- 平日07:00〜20:00土曜07:00〜20:00日曜・祝日07:00〜18:00開所は平日・土・祝日(日曜日はお休みです) ※延長保育時間:18:00〜20:00,祝日は延長保育なし
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 15 15 15 15 15 15 -
- 園長
- 小室 泰子
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0298703371
- メール
- tsukubaswan@hokuyoukai.jp