search地図から探す

実際に通った保護者に聞いた口コミ

社会福祉法人とりごえ・かわち会 かわちこども園の
ココがオススメ!

18
  • 女性

    4歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    森や川の行事など、なかなかできない体験をさせてくれる

  • 女性

    0歳児クラス/女性/40代

    thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

    慣らし保育で心配がたくさんありますが、送り迎え時や、連絡帳でしっかり1日の様子を伝えていただけるのでとても安心します。 連絡帳が写真付きだと園での様子がよくわかるのでとてもうれしいです。子供と家での会話にもつながります。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/20代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    少人数のため先生方からしっかり行動を見てもらえるし子供達ものびのび遊べている気がします。 先生方は子供の遊びを寛容に見てくださり服を汚して帰ってきますが私達親はなかなかやめて!(水たまりに入ることや泥を触る事など)と言ってやらせないこともさせてくださるのでとても良いです。 他の園のことはわからないけど余裕があるからできる事なのかなと思います。

  • 女性

    4歳児クラス/女性/30代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    園で月一回行われている『森の活動』という野外保育で近所の森へ行き、ノコギリを使って木を切ってみたり、外でウインナーを焼いて食べてみたりと子どもが大変楽しんでいる。外に自然がいっぱいある立地ならではの保育をしてくれておりおすすめ。

  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

    少人数だから可能なのかもしれませんが、お帳面に写真をつけて毎日の様子を教えてくれ、どんな表情をして過ごしいるのか見ることができるのでとても安心します。保護者との会話も大切にしてくれていて、日々の様子を伝えてくれます。気持ちよく送り出し迎えに行けるのでとても信頼しています。

  • 女性

    5歳児クラス/女性/40代

    thumb_up保育・学びに力を入れている

    森の活動、川の活動、日舞、茶道、田植え、野菜作り等、他では体験出来ない、むしろ体験料を払って申し込まないと体験出来ないような事を、本当にたくさん体験させていただき、感謝しかないです!!

  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    園庭が広いだけでなく、たんぼ道など子どもが安全に体を動かせる環境が整っています。

  • 女性

    3歳児クラス/女性/30代

    thumb_up行事が充実している

    森の活動や日舞、茶道など、子どもにさせてあげたいなぁと思ってもなかなか親だけではできないことを園の活動で取り入れてくださっていて、有り難いです。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/40代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    森のこども園や日舞、お米作りなど、いろんな体験をさせていただけます。また、3色栄養素や四字熟語、国旗などを学んできて、親が子供から教わることもよくあります。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/20代

    thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる

    お迎えに行った際にも先生から直接園での様子を聞けるのですが、家に帰ってからゆったり写真や動画付きで我が子の園での様子や、お友達との遊んでいる楽しそうな表情を見られるので、とてもいいと思っています。 出産で離れ離れになっていても、今日はこんなことがあったんだと病室からでも観察できるのも、とても助かっています。

verified公式
認定こども園 / 石川県白山市

社会福祉法人とりごえ・かわち会 かわちこども園

口コミあり口コミあり
実際に通った18人の保護者が回答!

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    石川県白山市河内町福岡88

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
延長保育あり
一時保育あり
自園調理
保護者向け連絡アプリ
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続