
認定こども園
静岡県伊東市川奈1267番地
- 伊東線 川奈駅から徒歩8分
- 平日 07:00〜19:00土曜 07:00〜18:00日曜・祝日休園
メッセージ MESSAGE
『一人ひとりの自主性と個性が発揮できる「個育て」環境』
私たちは、令和3年4月に認可保育園から幼保連携型認定こども園に移行しました。 当園は、幼稚園と保育園機能を合わせ持つ施設構成となっています。 乳児と幼児に対応した2つの園庭と常設のプール。 園舎は傾斜地利用の2階建で各階は1階です。 ランドマークのオベリスクの鐘の音が谷間に流れます。
職員紹介 STAFF
白鳥恵梨佳
育休ママ保育士
勤続10年目になりました。 第2子出産で現在育休中です。昨年度仕事復帰の時はシフトや勤務時間の配慮をしてまらい、働きやすい環境でした。保育士としての経験が自身の子育てにも大いに役立ち子育ても楽しく充実しています。
白鳥恵梨佳
育休ママ保育士
保育の特徴 FEATURE

『一人ひとりの自主性と個性が発揮できる「個育て」が目標です』
私たちは、幼保連携型認定こども園としての指針に基づきクラス別「教育・保育」を実施、提供しています。
NSクラス(2,3号認定こども、0歳児~5歳児)、KGクラス(1号認定こども、3歳児~5歳児)のクラス分類にて活動しています。NSクラス(3歳児~5歳児)、KGクラスは、ICT(タブレット等)教育を取り入れ、就学前「教育・保育」を推進しています。
施設の特徴
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY

「考える・繋がる・伝える」3つの基本方針から、幼保連携型認定こども園としての「教育・保育」指針の観点から、小学校就学前の小1ギャップと言われる格差の解消のための基礎教育プログラムを取り入れ、学びの楽しさから導き出される興味や意欲、集中力、気づきなどの「学びの芽生え」を育むことが大切だと考えます。さらに、子どもたちが計画的に学習を進めていく原動力「自発的な学び」へ繋がっていくことと川奈愛育クラブは考えます。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園 川奈愛育クラブ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒414-0044静岡県伊東市川奈1267番地
- アクセス
- 伊東線 川奈駅から徒歩8分
- 設立年
- 2005年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:00土曜07:00〜18:00日曜・祝日休園
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 96 6 12 14 20 22 22 - 在園児 69 4 12 11 14 13 15 - 職員 23 2 3 2 2 2 2 10
- 園長
- 林 英美
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0557441400
- メール
- aiiku.wakabayashi@gmail.com
- 法人名
- 社会福祉法人 子ども未来計画