メッセージ MESSAGE
健康で、豊かな感性を持つ子ども
職員は愛情を持って接し、子ども達が健やかに成長できるように成長に合わせた環境の構成と保育内容の充実に努めます。これらの実現のために、職員は知識の習得と技術の向上に努めるとともに、その専門性を生かし、保護者の援助を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育教室・水泳教室・サッカー教室
4~5歳児を対象に、年間を通じて外部の講師のもとで、 体育教室・水泳教室・サッカー教室を行っております。

音楽教室・書道教室
5歳児のみを対象にして、音楽教室・書道教室を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
乳幼児期は、人間形成の基礎を築く大切な時期です。開陽保育園では、乳児期の発達の道筋を正しく捉え、それぞれの個人差や環境差に十分配慮しています。 集団生活を通して、心と体の発達を促進させるような経験を豊かに展開していきます。 社会の一員として「自立した人」になる基礎作りの一翼を、保護者の方々や地域の方々と力をあわせて、になっていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
バス遠足
6月
菖蒲湯まつり
7月
七夕
9月
運動会
11月
七五三、発表会
12月
クリスマスお餅つき
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 開陽保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒922-0243石川県加賀市山代温泉北部3-23
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、12:30~19:00) 日曜・祝日 8:30~16:30
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 7 14 14 21 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 3 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 0円~29300円/月(世帯年収により変動します)
その他 以上児主食費 米飯¥70/1食 パン¥66/1食 保護者会費 ¥300/月 延長保育間食費 ¥100/1食 18時以降延長料金(希望者)¥100/30分 日本スポーツ振興センター掛金(全園児)¥240/年 サッカー教室(4・5歳児)¥550/1回・水泳教室(4・5歳児)¥700/1回
- 電話
- 0761770311
- メール
- kaiyou0311@po6.nsk.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。