search地図から探す
ここね保育園
verified公式
認可外保育園 / 愛媛県新居浜市

ここね保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年8月30日

最終更新日: 2025年8月30日

メッセージ MESSAGE

ひとり1人の心に寄り添ったこころの根っこを育む保育園

「やってみたい!」子どもの心が動いたその瞬間を大切にし、遊びを通して心の根っこを育む園です。 子どもとおとなが共に学び合い、共に育つ保育の楽しさを追求できる環境があります。制作コーナーやアトリエ、積み木コーナーなど子どもたちが目で見て分かる環境で遊びを選んで活動します。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

いつでも泥んこ遊び♪

いつでも泥んこ遊び♪

園庭や自園の畑で泥んこ遊びを楽しみます。水・砂・泥の感触を思う存分味わって心ゆくまで遊びこみます。身近にある水や砂、石や泥、木の実や草花を使って素材の変化や感触を楽しみ五感を使って感じることで「探求心」「挑戦力」「問題解決能力」など「生きる力」を育みます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり

保育方針

担当制保育
異年齢保育
コーナー保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
自園調理
保護者会あり
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30名以下

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

1歳から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 徒歩3分!自然豊かな場所
    徒歩3分!自然豊かな場所

    近くの遊歩道には大きな楠木があり木陰でゆっくりリラックスして過ごしたり、草花を使って遊んだり五感を育む経験を子ども達と一緒に味わうことができます。春にはつくしがたくさん生えてくるのでつくし取りにも出かけます。

  • 畑で泥んこ遊び
    畑で泥んこ遊び

    園に隣接している畑で泥んこ遊びをしたり、野菜を育てて収穫したり子ども達と一緒に自然を満喫することができます。

  • 大きなどてかぼちゃ
    大きなどてかぼちゃ

    隣接する自然農園でどてかぼちゃを収穫!大きなかぼちゃに子ども達も興味津々です!

保育理念・方針 POLICY

こころの根っこを育むていねいな保育 「できる」「できない」で 評価することなく ありのままを認め合い 一人ひとりのこころに寄り添う保育。 こころが動く「そのとき」を大切に 関わります。 「あなた」があなたであることに 自信をもって過ごせる場所。 生まれてきてくれてありがとう。 おとなも子どもも共に 『自分らしく生きていく』

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    ありがとうの会(卒園、入園式)
  • 6月

    あそぼうWEEK参観日
  • 11月

    スポーツフェスティバル
  • その他

    子ども達の「やってみたい」に合わせて行事がつくられます。成果をみせるための行事ではなく日常の育ちを感じられる行事を子どもたちと一緒に作っていきます。

施設の概要 OVERVIEW

ここね保育園の施設イメージ
施設名
ここね保育園
施設形態
認可外保育園
住所
〒792-0042
愛媛県新居浜市本郷1-8-28
設立年
2025年
開所時間
平日7:30~18:00(延長保育 7:30~8:30、17:00~18:00)
土曜-
日曜・祝日-

備考:

土曜日・日曜日・祝日
お盆休み(8/13〜8/16)
年末年始(12/29〜1/3)
受け入れ年齢
1歳0ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員30027777-
在園児122523-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
4001
利用料金
保育料
料金について
当園のご利用に際しまして、入園料や利用料等の料金は、各ご家庭の状況により異なります。
また、保護者様のご勤務状況に応じて、無償化の対象が変わる場合もございますので、まずは一度ご相談いただけますと幸いです。
詳しくお話を伺った上で、適切な利用料を算出させていただきます。
園長
神野 美佳
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0897292377
メール
kokone.hoiku@gmail.com
webサイト
https://www.kokone-hoikuen.com/

よくある質問

ここね保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ここね保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、愛媛県新居浜市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、ここね保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

新居浜上部のぞみ保育園
認可保育園 / 愛媛県新居浜市
すみれ保育園
認可保育園 / 愛媛県新居浜市
ダイヤインターナショナル保育園 新居浜
認可外保育園 / 愛媛県新居浜市
中萩保育園
認可保育園 / 愛媛県新居浜市
おひさまきっず 新居浜萩生事業所
児童発達支援 / 愛媛県新居浜市
泉川保育園
認可保育園 / 愛媛県新居浜市
幼保連携型認定こども園グレース幼稚園
認定こども園 / 愛媛県新居浜市
みどり園保育所
認可保育園 / 愛媛県新居浜市
ナイスほしばら
児童発達支援 / 愛媛県新居浜市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構