メッセージ MESSAGE
英語で独自の保育・教育を実践中です
幼児の発達・特徴を生かした遊びの中で、いろいろな「発見」と「できる喜び」を体験し、楽しく自然に学べるカリキュラムでかしこい国際人の育成を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

フラッシュカード
幼児の目前でカードを高速で裏から表にめくって大量に見せることで、右脳が持っている驚異的な力を発揮させる実践的なプログラムです。

スモールステップ・ショートタイム
少しだけ難しく・もう少しやりたい所で終了。

反復練習 継続した取組み
幼児は吸収も早いが抜けるのも早い

アウトプット
フラッシュカードでインプットした沢山の情報を、楽しくゲーム・遊び感覚で体験して左脳に情報を伝達・定着させていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
幼保一体化の認定こども園の規定に基づき英語で保育と体験型幼児教育を実施し、国際性豊かな感性と広い視野を持った子どもたちを育てることを目的とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、内科検診、種まき
5月
歯科検診、田植え
6月
イモの苗植え、歯磨き指導、交通安全教室
7月
七夕祭り、保育参観、消防署来園、個人懇談、サマースクール
8月
サマースクール
9月
防火引取訓練、運動会
10月
ハロウィンパーティー、稲刈り、脱穀
11月
秋の遠足、防火訓練、芋ほり
12月
保育参観、クリスマス発表会
1月
餅つき、新年水泳大会
2月
節分、豆まき、学習発表会
3月
年長さんお別れ会、卒園式、謝恩会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園愛知国際プリスクール
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒470-0115愛知県日進市折戸町梨子ノ木46番地
- アクセス
- 名鉄豊田線米野木駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 8:00~18:00(延長保育 15:00~18:00) 土曜 0:00~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 12
- 利用料金
保育料 お電話にて要問合せ
- 電話
- 0561566600
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。