メッセージ MESSAGE
心も体も健やかな子ども
園庭は、大きなケヤキの木やさるすべり、柿など緑に囲まれています。ブランコ、すべり台、ジャングルジムなどの遊具がそろっている他に小さな築山があり、じゅうぶんに身体を動かしています。乳児専用の庭もあり、よちよち歩きの赤ちゃんも安心してあそべます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

運動あそび
室内外で、子どもたちが自分の遊びを自分で展開し遊び込めるようにロディ、カラーマット、タイヤ、マルチパーツ等を設定し提供しています。

積み木遊び
子どもたちが自分でイメージを膨らませたり、友だちとイメージを共有して表現しています。積み木は、バランスが悪いと崩れてしまいます。子どもたちは、ハラハラドキドキしながら、積んでいきます。その分できた時の達成感は大きいです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 心も体も健やかな子ども よく食べ、よく眠り、よく遊ぶ 自分でやりたいことをみつけじっくり遊ぶ 自分の気持ちが伝えられ相手の気持ちがわかる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 氷川台第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0084東京都練馬区氷川台2-16-14
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線氷川台駅から徒歩で15分東武東上線上板橋駅から徒歩で19分東武東上線東武練馬駅から徒歩で25分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
- 電話
- 0339326227
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。