メッセージ MESSAGE
豊かに生きていく力の基礎作り
域の人々の温かな支援と、台原森林公園が目前に広がる恵まれた環境の中にある保育所です。 日々の保育においては、心地良い環境の下、自己を発揮し、友だちと楽しく遊び、共に育ち合うことをめざし、 より豊かな生活が送れるように職員が1つになって保育を進めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育所の方針】 戸外遊びや散歩、リズム遊びなどで、身体を動かして遊ぶ気持ちよさを伝えていきます。 わらべうた遊びやふれあい遊びなどを通して情緒の安定を図ると共に、ゆったりした心地よい環境の中で、人との関わりを深めていきます。 食育に取り組み、体と食べ物の関係に気づけるようにしていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、内科健診
5月
親子遠足
6月
保育参観懇談会、歯科健診
7月
七夕会、なつであそぼう、カレーパーティー、わらべうた遊び、就学児体験学習
10月
運動会、内科健診、芋煮会
12月
発表会、もちつき会、わらべうた遊び
1月
懇談会、お正月遊びの会
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、お別れ会、大きくなったねの会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 旭ケ丘保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒981-0904宮城県仙台市青葉区旭ケ丘4-34-34
- アクセス
- 仙台市地下鉄南北線旭ケ丘(宮城県)駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 15 15 18 18 19 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 1 3 1 2
- 利用料金
保育料 0円~70000円(世帯年収や階層により変動) 3歳以上は国の幼児教育・保育の無償化により、 世帯の所得にかかわらず無料
延長保育料 18時15分~19時15分:3000円 ※利用者負担額(保育料)の階層区分がA、Bの方…無料 (保育短時間認定を受けている場合) 7時15分~8時30分、16時30分~18時15分 【3歳未満児】1000円【3歳以上児】 400円 ※利用者負担額(保育料)の階層区分がA、B、C1~C5の方…無料 食事・おやつ代を含みます。 第2子目以降の料金はそれぞれ半額です。
その他 給食の食材料費(3歳以上児):主食費1000円/月、副食費4500円/月 ・日本スポーツ振興センターによる災害給付制度に係る共済掛金:240円/年 ・遠足等行事参加諸経費 バス料金・施設入園料・行事参加保険料等実費
- 電話
- 0222347356
- メール
- fuk005200@city.sendai.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。