メッセージ MESSAGE
もうひとつのおうち
『仏さまといっしょに』の言葉より、皆で仲良く、楽しく過ごすことが出来る様、また、子ども達の 『もうひとつのお家』として日々、安定した生活環境を作ることができるよう努力しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

たてわり合同保育
0歳児から、就学前児までの子ども達が在園。規模は決して大きくはありませんが、年齢別保育・たてわり合同保育を行い、楽しく園生活をおくっています。 『少子化』といわれる今日この頃ですが、保育園での生活のなかでの友達関係が小学校にあがっても続き、仲の良い兄弟のような関係も、育まれているようです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
・仏様を敬い、一人ひとりの生命の尊さを感じ心身ともに健康で豊かな心をもって過ごせる ようにする。 ・家庭的な雰囲気の中で子ども一人一人を尊重し、遊びの提供を行い発展させていけるような 環境をつくる ・すべての職員が、すべての子どもやとりまく環境を把握し、個人情報を大切にしながらもかか わりがもてるように保育する。 ・すべての職員が一丸となり、目標を共有し、自主研修(職員研修)に参加し、学びを深める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり児童大会
5月
開園記念日、はなまつり
6月
青少年科学館見学(年長児)
7月
七夕まつりプールあそび
8月
プールあそび
9月
おとまり会(年長児)
10月
運動会 、遠足
12月
生活発表会
1月
おもちつき
2月
豆まきお別れ遠足
3月
卒業式、お別れ会
その他
全クラス おたのしみ会避難訓練おはなしの会くっきんぐ保育参加、 造形あそび体育あそび、 幼児くらす生け花音楽指導、※音楽指導、造形あそび、体育あそびは、外部講師より指導を受けます。、内科健診 (全園児 年2回) 、歯科健診 (0~3歳児 年1回、4~5歳児 年2回) 、耳鼻科健診 (3歳児以外 年1回) 、眼科健診 (4~5歳児 年1回) 、その他 尿ぎょう虫検査 等
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みなとがわ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒652-0041兵庫県神戸市兵庫区湊川町9-2-16
- アクセス
- 神戸市営地下鉄西神・山手線湊川公園駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 9 9 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 1
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
その他 通園かばん:全児 スモック:3歳児以上 スポーツウエア:1歳児以上 クレパス:3歳児 9616円/年
- 電話
- 0785214363
- メール
- info@minatogawa-hoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。