search 地図から探す
こどもカンパニー東札幌園(札幌市・企業主導型保育)

こどもカンパニー東札幌園

電話 phone 0115957830

最終更新日: 2023年9月1日

  • home

    企業主導型保育

  • location_on

    北海道札幌市白石区東札幌2条1-2-7 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)から5歳児クラスまで

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

まちで遊ぶ、まちから学ぶ

保育園のまわりに広がる「まちや地域」は、生きた遊びと学びの資源、 たくさんのフシギに満ち溢れている「大きな遊び場であり学び場」です。 そこで出会う「ヒト・モノ・コト」に、ドキドキしたりワクワクしたり 「本物体験」を通して、子どもたちのみらいのたね”を芽吹かせます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域資源コーディネーター

地域資源コーディネーター

こどもカンパニーには「地域資源コーディネーター」という専任職員がいます。

専門分野に精通する人が、子どもたちのやってみたいことや興味・関心、

ワクワクを地域の資源とつなげる役割を担います。

地域のコミュニティやイベント等も保育に取り入れています。

体操

体操

スポーツクラブと提携し、プロの運動指導者 が行います。

年齢に合わせた体づくり、体の 使い方、運動機能の獲得を目指した

運動プロ グラムで、通常の保育同様に子どもたちがや ってみたい、

たのしむことを目的とし、主体 性を引き出す工夫をしています(週1回)。

歩育

歩育

心と体の育成を目的に「年齢×km」の歩ける 子を目指します。

歩くことによる脳への刺激 や体づくりに加え、まちや地域を歩くと四季 折々の自然とのふれあいや、

地域の人々との 交流も生まれます。まちや地域をフィールド に遊び、学ぶためにも必要なチカラです。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名

保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 本来、その子が持っている自己肯定感(生きる源泉)を育み、 社会で生きていくチカラを養います 【保育方針】 ・子ども理解を深めた養護と教育を通して、子どもの主体性を育みます ・人との関わりや対話を通して、深い学びと豊かな心を培います ・さまざまな経験を用意し、子どもたちの世界観を広げます

施設の概要 OVERVIEW

こどもカンパニー東札幌園の施設イメージ
施設名
こどもカンパニー東札幌園
施設形態
企業主導型保育
住所
〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条1-2-7
開所時間
平日 7:00~20:00
土曜 7:00~20:00
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)から5歳児クラスまで
定員・在園児・職員
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師 看護師 事務/
その他
19 24 1
利用料金
保育料
【0~2歳児】42000円【3~5歳児】0円 
その他
【3~5歳児】
給食費(主食を含む完全給食):7500円
習い事費(英語・体操・もじ数):5000円
電話
0115957830
メール
kodomo-chf@clh-kk.com
webサイト
https://www.kodomo-company.co.jp/sapporo-east

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

こどもカンパニー東札幌園以外でも園見学の申込はできますか?

もちろん可能です!
こちらよりご希望の条件や特徴を絞り込んで検索することができます。
ぜひ、複数の施設を見学して自分にぴったりの施設を見つけてください。

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

似た条件の保育施設を探す