メッセージ MESSAGE
「たくましい心と体」、「思いやりのあるやさしい心」が育つこと
「たくましい心と体」、「思いやりのあるやさしい心」が育つことを目標にしながら、今出来る事を保育の中に取り入れていきます。 保育園では木のぬくもりが感じられる室内で、より家庭的な雰囲気を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園外散歩
2歳児は園外散歩で幼稚園に出かけ、園庭やホール・クラスなどを利用したり、1年を通して多摩平幼稚園の参加可能な行事に積極的に参加したりするなど、幼稚園の雰囲気や生活に慣れ親しめるよう工夫しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- アプリケーション
子どもの健康状態や連絡事項などはアプリケーションを導入し、携帯電話やスマートフォンで記録内容(食事、排せつ、検温などの情報)をこまめに見ることが可能で、子どもの様子をしっかりと把握することができます。
保育理念・方針 POLICY
1歳児は、室内環境を充実させ、より安全で安心して過ごせるように配慮していきます。 2歳児は、園外散歩で幼稚園に出かけ、園庭やホール・クラスなどを利用したり、1年を通して多摩平幼稚園の参加可能な行事に積極的に参加したりするなど、幼稚園の雰囲気や生活に慣れ親しめるよう工夫し、1年後の姿を視野に入れながら、保育の計画を立てていきます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たまだいら1・2SmileHouse
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒191-0062東京都日野市多摩平2丁目13番地の30
- アクセス
- 豊田から5分多摩平ふれあい館から1分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
- 平日 7:00~18:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 6 6 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他6 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 853 284 354 100 69 29 17 申込数 1282 326 579 202 139 26 10 入所決定数 837 265 366 112 78 10 6 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年度4月1次募集の実績です。入所決定数には転所決定も含みます。
- 利用料金
- 金額 ¥15,360
・布団セット、配布物入れ・おむつ処理代毎月300円・使い捨ておむつ替えシート1枚40円・非常食代1回3,800円仕入れ価格高騰や使用品変更により費用が年度ごとに変更となることがあります。
金額 ¥52,000特別徴収(特定職員配置費及び特定職員人件費として) 毎月2,000円施設維持費 毎月1,500円施設整備費 入園時1回10,000円※上乗せ徴収以外に毎月の利用者負担額(市役所の決定に基づく)があります。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
目的幼児の保育事業を通して地域に貢献する保育目標「たくましい心と体」、「思いやりのあるやさしい心」を育てる<基本理念>・個性を大切にして、安心して成長できる場を提供する・基本的習慣を身につける<保育方針>母体である「日野・多摩平幼稚園」の教育方針を基本とし、キリスト教主義を取り入れ、今できることを保育の中に取り入れて日々の保育を行います。<園目標>1歳児は、室内環境をより充実させ、より安全で安心して過ごせるよう配慮していきます。2歳児は、園外散歩で連携施設の多摩平幼稚園に出かけたり、園庭やホール、クラスなどを利用したり、1歳児も同様に行事に参加をすることで、幼稚園の雰囲気や生活に慣れ親しめるよう工夫し、1~2年後の姿を視野に入れながら保育の計画を立てていきます。
教育・保育の内容等:母体である日野・多摩平幼稚園と連携し、園庭での交流、保育室での交流を深め、進級時にスムーズな接続を図ると共に、幼稚園生活への期待が持てるような気持ちを養っていく。
- 園庭
- 代替園庭名: 近隣の公園
- 電話
- 0428431875
- 令和7年度4月1次入所の最低指数一覧
- https://www.city.hino.lg.jp/kosodate/1028734/1029177/1029281.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 見学・説明会の開始時刻は9時15分からとなっております
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の6時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。