実際に通った保護者に聞いた口コミ
新田東すいせんこども園の
ココがオススメ!
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
眺めがいい屋上があり、子ども達が伸び伸び遊んでいます。電車や新幹線を見ることができます。 近隣には複数の公園や広場があり、お散歩がてらその日の気分や天候に合わせてお外で遊んだりしています。 園庭がない点はマイナスかもしれませんが、色んな場所で遊べたり、自然に交通ルールを学べるので反対にプラスポイントだと感じています。
0歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up新しい取り組みを積極的におこなっている
外部から講師を呼んで様々な行事や教室(わらべうた遊びや絵画教室など)をやってくれるのが良いです。 本当は習い事とかもやらせたいなとか普段と違う経験をさせたいとは思いつつ、働いているとなかなかそこまで余裕が回らないのですが、保育園でそのような経験をする機会を設けてくれるのがありがたいです。
3歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up保育・学びに力を入れている
公園や近くの畑や田んぼに出掛け、草木染など自然の不思議を色々体験させていただいてます。
2歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる
園の雰囲気がよく、先生方も明るくて、送迎時には挨拶や話かけてくださります。園全体で見守られてるようなあたたかさがあります。
3歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up先生の人柄が素敵
子どもたちはもちろん、保護者にも気さくに声をかけてくださるので、とても話しやすいです。ちょっとしたことでも相談しやすい環境だと思っています!
4歳児クラス/女性/20代
投稿:2024年4月
thumb_up先生の人柄が素敵
沢山の子供達を相手にしているのに、毎日息子のここが素敵だった、こんなことを頑張ってたと園での様子を教えてくださるのでそれを聞くのがとても楽しみです。
3歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up少人数でしっかり見てもらえる
園児の人数が多いわけではないので、先生方みんなが名前を覚えてくれていてそれぞれに合った対応をしてくれます。 園長先生や担任の先生以外の先生方もみんな優しく、お迎え時の時も色々話しかけてくれます。
5歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up先生の人柄が素敵
正直全部当てはまるので、ひとつに絞れなかったのですが、あえて言うなら先生の人柄です。これは、人柄が良いことが前提で、保育や活動に力を入れているし、寄り添った保育をしていると感じるからです。また、保護者会などで出た意見を先生達と共有し、より良いものにしていくことも人柄あってかなと思っています。
4歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up少人数でしっかり見てもらえる
すべての先生が保護者の顔を覚えてくれていて、担任の先生以外からも様々なエピソードを教えてもらえています。 コロナ禍でも、運動会や発表会を中止にせず、色々な工夫の下で毎年実施してくれたので、成長の様子を知ることができました。 園庭がないことで、外遊びの機会が少ないのでは…と心配しましたが、近所の色々な公園にお散歩に出かける事が多く、子どもは色々な場所で遊べることを楽しんでいます。
0歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
園庭はありませんが、近隣の公園や川沿い、田んぼなどなど色々な場所に散歩にでかけており、自然によくふれ、色々な発見や経験をしています。 また体操教室やサッカー教室等もあり、外部の先生との関わりも含め楽しんで参加しています!
新田東すいせんこども園
見学予約OK
- location_on
宮城県仙台市宮城野区新田東3丁目1番
- schedule平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00
- child_care
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス