メッセージ MESSAGE
やまとのやしろ保育園 とても楽しいみんなの園です。
やまとのやしろ保育園は大阪市阿倍野区帝塚山にある「企業主導型」の保育園です。30年後の日本のために。大和心を大切にした人間育成を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

【心を育む保育園】
今の日本の現状に目を向けて次世代、次々世代につなぐ
未来に向けた保育・教育を考えていきます。
やまとのやしろ保育園の教育方針は「心を育てる」です。

日本の文化を大切に
幼少期の英語教育だけでなく、日本語をはじめ、日本文化やしきたりなどの伝統を大切にする心が大切だと考えています。
日本の伝統や文化が衰退し、欧米化と呼ばれていますが、いま改めて、日本のすばらしさをこどもたちに伝えていく必要があると考えております。

自由保育
自由保育

【里山生活体験】
園児や学童保育のこどもたちに里山での暮らしを提供します。
大阪都心の保育園では経験できない大自然の中での貴重な体験を教えます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 【自然素材にこだわった住環境】
こどもたちの肌に触れる布やタオル、手洗い石鹸や除菌スプレー、口に触れる食器やおもちゃの洗剤・消毒に至るまで、環境とカラダにやさしいものを使用。 飲用水は水素水で給食はオーガニック食材。お米は木村式自然栽培の朝日米です。
- 【里山生活体験】
園児や学童保育のこどもたちに里山での暮らしを提供します。 大阪都心の保育園では経験できない大自然の中での貴重な体験を教えます。
保育理念・方針 POLICY
心を育む保育園
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- やまとのやしろ保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒545-0033大阪府大阪市阿倍野区相生通2-10-7
- アクセス
- 阪堺電気軌道阪堺線天神ノ森駅から徒歩で7分阪堺電気軌道上町線北畠駅から徒歩で8分南海本線,南海高野線,南海汐見橋線岸里玉出駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、19:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、19:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 9 0 0 2 0
- 利用料金
保育料 基本料金...0歳-2歳44400円/月(副食費含む) 保育料無償化対象園児...0歳-6歳13200円/月
延長保育料 500円/30分
一時保育料 1500円/時 ※昼食600円/おやつ100円
- 電話
- 0647035855
- メール
- info@yamatonoyashiro-hoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。