メッセージ MESSAGE
神と人から愛されていることを知り、自分やまわりの人を大切に
1930年の創立以来、キリスト主義の保育所として、子供たちがのびのびとしなやかに育つことを願い、保育事業を続けてまいりました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

年間を通しての地域老人クラブとの交流
30年続けている交流であり、この交流を通じておじいさん、おばあさんの優しさや自然との触れあいから
学ぶ事は、大切な幼児期の心の成長に大きく寄与している
と思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
・ありのままの自分が受け入れられ、自己発揮でき、考えて行動できる子ども ・のびのびとしなやかに、自分のからだを動かして遊ぶ子ども ・基本的生活習慣が身につき、見通しをもってできることを自分でする子ども ・さまざまな人とのかかわりを大切にし、思いやりをもってともに生きる子ども ・自然や命あるものとの出会いを大切にし、豊かに感じとり、表現する子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、親子遠足 
- 5月 - さつまの根挿し 
- 6月 - 花の日の礼拝と訪問、保育参観と懇談会 
- 7月 - 交通教室、プール開き 
- 8月 - 卒園生のつどい 
- 9月 - プール納め 
- 10月 - 運動会、遠足、学園まつり、芋ほり焼芋大会、 
- 11月 - 幼児祝福式、収穫感謝祭、交通教室、 
- 12月 - クリスマス会、イブ礼拝 
- 1月 - 雪遊び 
- 2月 - お茶会、保育参観 
- 3月 - 昔のあそび、お別れ遠足、卒園式 
- その他 - マラソン大会、幼児交通安全教室、幼児消防クラブ任命式及び修了式、防火パレード、餅つき 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高根学園保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒412-0027静岡県御殿場市西田中402-8
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他26 1 2 3 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~57000円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0550820539
- メール
- takanegakuen@unchusha.com <takanegakuen@unchusha.com>;
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








