メッセージ MESSAGE
認可基準の安心・安全な保育を行います
*忙しいパパママに変わって、園では英語レッスンやリトミック、地域の方々とのふれあいなど様々な体験を行っています。 *栄養士が作ったバランスのよい給食・おやつをご提供します。アレルギーのお子様には除去食・代替食をご提案します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育を取り入れています
給食のお手伝いやクッキング教室・野菜栽培など、食育も行います。

季節を感じる保育を行っています
季節ごとにイベントを企画。地域の方々との交流も行っています。

多様なレッスンで子供の能力を引き出します
英語レッスン、手芸レッスン、EQカリキュラムで子供が楽しく学べる人気の本格レッスンを取り入れています。

たくさんの体験を通して成長を見守ります
日々の保育はもちろん、商店街へお散歩や消防署見学などの園外学習、全学年合同の縦割り保育など、さまざまな体験を通して子ども達の成長を促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
取り入れている保育活動
食育
リトミック
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ導入
産休・育休取得実績あり
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 近隣には公園があります
園庭はありませんが、近隣には公園や児童館がありお散歩には困りません。
- 安全面を考慮しています
安全面を考慮し、0歳児と1・2歳児の部屋をわけています。
保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 「いきいきとした子どもをはぐくみます」 【保育方針】 「子どもも保護者も職員も明日も行きたい保育園を目指し、日々の保育に取り組みます」
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ビックママランド東八番丁園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒984-0072宮城県仙台市若林区東八番丁183 BM本社ビル2F
- アクセス
- 仙台市地下鉄南北線五橋駅から徒歩で8分仙台市地下鉄東西線連坊駅から徒歩で13分仙台市地下鉄南北線仙台(地下鉄)駅から徒歩で17分
- 開所時間
- 平日08:00〜19:00土曜08:00〜19:00※延長保育は行いません。 ※一時預かりのみ時間が異なりますのでご注意下さい。
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0223025633
- メール
- bm825@big-mama.co.jp