メッセージ MESSAGE
思いやりのある子、情緒豊かな子、明るく元気な子
自分の気持ち、考えを素直に表現でき、心身ともにたくましい子どもに育つ。産休明けの子どもから、就学前の子どもまで保育をしています。異年齢のかかわりの中で、友達をいたわる心を育んでいます。ご家庭の方や地域の人たちが、ともに保育の行事に参加できる機会をもち、子育ての楽しさを共有できるようにしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

スイミングスクール
年中・年長のクラスでは、希望者のみスイミングスクールを利用しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 広い園庭 広い園庭- 園庭が広々とし、全園児が一緒に遊べます。 
 給食 給食- 0歳・1歳・2歳児のお子さんは、完全給食です。3歳児・4歳児・5歳児のお子さんは、主食(ごはん または パン)を持参していただきます。 
 冷暖房完備 冷暖房完備- 全保育室冷暖房完備です。 
保育理念・方針 POLICY
自分の気持ち、考えを素直に表現できる。一年中素足で過ごし、心身ともにたくましい子どもに育つ。異年齢のかかわりの中で、友達をいたわる心を育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 健康診断(小児科) 
- 5月 - 交通安全指導保育参観 
- 6月 - 歯科検診検尿 
- 7月 - プール遊びどろんこ遊び七夕おまつりごっこ 
- 8月 - プール遊びどろんこ遊び 
- 9月 - 敬老の日お祝い(年中児年長児)健康診断(小児科) 
- 10月 - 運動会交通安全指導 
- 11月 - 親子遠足 
- 12月 - お遊戯会クリスマス会 
- 2月 - 節分人形劇(年中児年長児) 
- 3月 - ひなまつりお別れ会写真撮影園外保育 
- その他 - 毎月お誕生会身体測定避難訓練 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東大宮保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒880-0036宮崎県宮崎市花ヶ島町野中田2064-2
- アクセス
- JR日豊本線宮崎神宮駅から徒歩で15分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他15 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~54000円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 300円/1日(3000円/1ヶ月) - その他 - 副食費の徴収(3歳児クラス〜月5000円)入園時、進級時の諸費徴収(出席ノート370円・帽子460円・月刊誌2歳児クラス〜390円〜440円k体操服、3歳児クラス〜3150円)年度により金額の変更有 
- 電話
- 0985270178
- メール
- kouryo@iris.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







