メッセージ MESSAGE
きめ細やかで目の行き届いた保育
認可保育園ならではの、きめ細やかで目の行き届いた保育を行い、皆様の大切なお子様をしっかりとお預かりいたします。 令和3年4月開所の新しい保育園で、安全性に考慮した設備などを揃える事はもちろん、保育士の先生も経験の充分な先生を揃えて、保護者の方々には「安心・安全な保育」を提供します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教室
英語教室
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 調理室 調理室- 最大60名分の給食やおやつを、毎日調理室で作っています。アレルギー対策も徹底しています。 ※土曜日も給食あり 
保育理念・方針 POLICY
「愛情を最優先」にし、子どもの思いを受け止め、 自己を十分に発揮しながら活動できるよう見守り、 一人ひとりを大切に育てます。 家庭的な雰囲気の中で、子ども達一人ひとりが、 ゆったりとした気持ちで、楽しく活動できるよう配慮します。 人やもの そして四季折々の自然にふれ、 五感に訴えかけた保育の取り組みを心がけます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、お花見 
- 5月 - 子どもの日の集い、内科健診 
- 6月 - 歯科健診、保育参加、試食会 
- 7月 - 七夕会 
- 8月 - 夏まつり 
- 9月 - 十五夜、ミニ運動会 
- 10月 - ハロウィン、内科健診 
- 11月 - 歯科健診 
- 12月 - 発表会、クリスマス会 
- 1月 - 新年の集い 
- 2月 - 節分 
- 3月 - ひなまつり、お別れ会、卒園式 
- その他 - 身体測定、誕生会、避難訓練、英語教室 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きららの杜保育園南行徳
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0143千葉県市川市相之川4-10-4
- アクセス
- 東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩で4分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
- 平日 - 7:30~20:00(延長保育 18:30~20:00) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 70 - 9 - 10 - 17 - 17 - 17 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 1 
- 利用料金
- 保育料 - 市川市の保育料に準ずる 
- 電話
- 0473696877
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








