search 地図から探す
幼保連携型認定こども園KidsIslandうちがしま(太田市・認定こども園)

幼保連携型認定こども園KidsIslandうちがしま

電話 phone 0276456687

最終更新日: 2023年9月1日

  • home

    認定こども園

  • location_on

    群馬県太田市内ヶ島町甲843 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    5歳児クラスまで

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

毎日が新しい大発見 うちがしまは、こどもたちの楽園でありたい

こども園では、強く健康な身体、前向きで明るく豊かな心、思いやりをもって育ってほしいと願い、日々の教育・保育を行っています。そしていずれは、社会の一員としての自覚を持ち、社会に貢献できる大人に育ってほしいと考えています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

強健な心身

強健な心身

強く柔軟な心と身体

確かな社会性

確かな社会性

環境への適応と相互理解

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員30名以下
延長保育あり

保育理念・方針 POLICY

社会にしっかりと根を張り、身の回りに存在する人・物・生物などと良好な関係を築き、そして自分自身を大切にする。そんな想いのもと、今はまだ「ならの実」である子どもたちを、のびのびとできる環境の中、あたたかく・親身になって見守り、ナラの木の立派な大樹のように心身ともに大きく成長できるよう努めていきたいと思っています。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園
  • 5月

    さつま芋苗植え
  • 6月

    保育参観、じゃがいも掘り、プール開き
  • 7月

    七夕会、なつまつり
  • 8月

    園外プール体験、お泊り保育、1年生と遊ぼう
  • 9月

    十五夜、さつま芋堀り
  • 10月

    運動会
  • 11月

    金山登山、交通安全教室
  • 12月

    餅つき、クリスマス会
  • 1月

    保育参観、観劇会
  • 2月

    生活発表会、総合防災訓練、節分会、雪山そり遊び
  • 3月

    ひなまつり、じゃがいもの植え付け、卒園記念遠足、お別れ会、卒園式修了式

施設の概要 OVERVIEW

幼保連携型認定こども園KidsIslandうちがしまの施設イメージ
施設名
幼保連携型認定こども園KidsIslandうちがしま
施設形態
認定こども園
住所
〒373-0813
群馬県太田市内ヶ島町甲843
開所時間
平日 7:00~18:00
土曜 7:00~18:00
受け入れ年齢
5歳児クラスまで
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 120 10 18 20 24 24 24 -
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師 看護師 事務/
その他
23
利用料金
延長保育料
延長保育30分当たり100円
その他
絵本年長年中月450円年少月430円、遠足バス代等実費、教材費実費、体操着実費
電話
0276456687
webサイト
https://naranomi.or.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

幼保連携型認定こども園KidsIslandうちがしま以外でも園見学の申込はできますか?

もちろん可能です!
こちらよりご希望の条件や特徴を絞り込んで検索することができます。
ぜひ、複数の施設を見学して自分にぴったりの施設を見つけてください。

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

似た条件の保育施設を探す