search 地図から探す
上野保育園(台東区・認可保育園)
verified 公式
東京都台東区東上野 / 認可保育園

上野保育園

見学予約OK
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月26日

最終更新日: 2023年9月26日

メッセージ MESSAGE

思いやる心を大切に働き続けられる園づくりに取り組んでいます。

私たち上野保育園は、子どもたちの健やかな成長と豊かな心を育むことを保育目標として掲げ、保育士は一人ひとりの子どもと心を通わせながら、日々の保育に励んでいます。保育園として地域の子育てを担う役割を持ち、子育て支援や地域交流活動にも積極的に取り組んでいます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの心の安定を大切にしています。

子どもたちの心の安定を大切にしています。

本園では、担当制保育を実施しています。毎日同じ保育士と接することで子どもの情緒の安定を図ることができるほか、保育士も子どものささいな変化に気づきやすくなります。また、保護者との関係性もより早く築けるため、はじめての園生活における不安を相談しやすい環境づくりができます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園周辺に公園・自然が多い

保育方針

担当制保育

取り入れている保育活動

英語教育
体操

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
保護者会あり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員30〜60名
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
写真共有・販売
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

1歳から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 木のぬくもりを感じながら裸足で過ごす
    木のぬくもりを感じながら裸足で過ごす

    全部屋に床暖房を完備しているので園児は真冬も裸足で過ごします。平成30年に増築もされ、お部屋も広く使えるようになりました!

保育理念・方針 POLICY

上野保育園の保育理念・方針

【保育理念】 心と身体も元気な子を保育理念としています。心と身体の健康を育成する保育。子どもの人権、主体性を尊重する保育 【保育方針】 豊かな人間性をもった子どもを育成する。 子どもの健康と安全性を基本として、情緒の安定した”のびのび明るい子ども” 豊かな心情・思考力の基礎を育てる。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式
  • 5月

    子どもの日会、はじめてのクッキング
  • 6月

    保護者会、個人面談
  • 7月

    夏のつどい
  • 9月

    園児引渡し防災訓練
  • 10月

    運動会、ハロウィン、清島プール(3、4、5歳児)
  • 11月

    保護者会、個人面談、清島プール(3、4、5歳児)
  • 12月

    お買い物ごっこ、クリスマス会
  • 1月

    お餅つき
  • 2月

    節分豆まき会、お楽しみ発表会
  • 3月

    ひな祭り会、お別れ遠足、お別れ会食、卒園式、交通安全歩行訓練
  • その他

    避難訓練、お誕生日会、身長、体重測定、体育教室

施設の概要 OVERVIEW

上野保育園の施設イメージ
施設名
上野保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒110-0015
東京都台東区東上野6-20-7
アクセス
東京メトロ銀座線稲荷町(東京都)駅から徒歩で7分
JR山手線上野駅から徒歩で11分
東京メトロ日比谷線入谷(東京都)駅から徒歩で12分
設立年
1978年
開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30)
土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30)
早番・遅番・延長番など細かくシフトを分けて職員の負担にならないようにしています。
受け入れ年齢
1歳0ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 58 10 12 12 12 12 -
在園児 57 9 12 12 12 12 -
職員 13 3 3 1 1 1 4
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師 看護師 事務/
その他
14 2 1 2 3
利用料金
延長保育料
¥3000/月
園長
ひろ 先生
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0338417545
webサイト
https://ueno-hoikuen.tokyo
法人名
佳水会

よくある質問

上野保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

上野保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

上野保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

上野保育園を運営している佳水会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、東京都台東区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、上野保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

似た条件の保育施設を探す