
認定こども園
東京都新宿区大久保1-4-1
- 地下鉄東新宿駅から徒歩1分山手線新大久保駅から徒歩9分
- 平日 07:30〜20:30土曜 07:30〜19:30延長保育最大20時半まで。 日曜祝日休み。
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
ICT導入
メッセージ MESSAGE
充実の遊び環境、安心の関わり・手厚い職員体制
幼児教育・保育で一番大切なのは、あたたかい大人=保育者とのかかわりの中で、さまざまな友だちとふれあいながら、子どもがのびのびと遊びを展開していくことだと考えています。 一目見て比べれば違いは歴然。ぜひ一度、見学にいらしてください。
保育の特徴 FEATURE

子ども主体の保育を本気で目指しています!
何かを子どもにさせたり、指示命令をしたり、無理強いするのではなく、子ども自身の自主性・主体性を大切にした、遊び中心の保育を本気で目指しています。

保育士のことを考えた理想のお仕事環境
職員室の他に、更衣室・休憩室を備えています。
ノンコンタクトタイムの導入に取り組んでおり、子どもと離れての事務的な作業時間を確保しています。

のびのびとした保育方針
教育的なプログラムよりも、何よりも保育者が子どもたちとやってみたいことを応援します。
施設の特徴
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
異年齢保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
異文化交流
戸外活動
施設運営
ICTツール導入
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
布おむつ使用
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
生後4ヶ月から入園可能
生後6ヶ月から入園可能
1歳から入園可能
3歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 遊びを生み出すための充実したスペース
全面砂場の園庭には、木製のウッドデッキを設置しています
- 本当に新宿区?というほど緑豊かな園内
園内にはたくさんの緑を設置!本当に新宿区?とびっくりされることもしばしばです。
保育理念・方針 POLICY

子ども自ら課題をみつけ、行動することができるような保育・教育。 生活の自立・遊びの自立を促すと共に発達段階を踏まえ、大人だけでなく子ども同士との関わりから、自分が人の役に立つことを喜び感じる子どもを育てる。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大久保わかくさ子ども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒169-0072東京都新宿区大久保1-4-1
- アクセス
- 地下鉄東新宿駅から徒歩1分山手線新大久保駅から徒歩9分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
- 平日07:30〜20:30土曜07:30〜19:30延長保育最大20時半まで。 日曜祝日休み。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 119 15 18 18 20 24 24 - 在園児 114 15 18 18 20 23 20 - 職員 30 5 4 3 2 2 2 12
- 園長
- 福島 正晃
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0362659990
- メール
- info@wakakusa-kodomoen.com
- 法人名
- 社会福祉法人若草福祉会
- 備考
- 園見学、いつでも大歓迎です! 気軽にいらしてください。