search地図から探す

実際に通った保護者に聞いた口コミ

鶴見中央ハート保育園の
ココがオススメ!

7
  • 男性

    0歳児クラス/男性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    次男がお世話になっています。長男も保育園に通っていましたが、こんなに素敵な保育園は、初めてです。 園長先生がとっても素敵な方で、先生方も愛情いっぱいで息子と接してくれます。 長く働かれてる方も多く、本当に安心して預けることが出来ています。

  • 男性

    2歳児クラス/男性/40代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    長男のときにお世話になり、その時に子供にも、そして親にも寄り添ってくださり、初めての育児で不安も沢山あったなかで凄く助けられました。長男は乳製品のアレルギーがありましたが、そこもしっかり対応してくださり何の心配もなく預けられました。また子供が出来たら必ず鶴見中央ハート保育園に!との願いが叶い、次男もお世話になることに。そしたら長男のときのお友達だった弟さんや妹さんもまた鶴見中央ハート保育園を選んだようで親御さんと再会。やっぱりココだよね!と、自分と同じようにココなら安心して任せられると感じる方がいることを嬉しく思いました。父親の私のことも褒めながらアドバイスをくださり、パパとして自信を持たせてくれる、成長させてくれる、そんな保育園です。子供が休みたくない!行きたい!と言ってくれるので預ける罪悪感がなく、仕事や用事などに専念できます。いつもありがとうございます。

  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    まだうちの長男が1歳の時の話ですが、鶴見中央ハート保育園がその時開園し、無事に保育園に通うことができました。最初は預けるのも不安でしたが先生方は子供にはもちろんのこと、私と主人にも優しくしてくださり、いつも私達の味方でいてくれました。お家でやってることを色々教えてください、園でもやってみますからー!と色々工夫してくださり、長男は楽しい2年間を過ごして卒園することができました。次男も同じく入園でき、長男の時にお世話になった先生がまだたくさんいてくださり安心しました。次男は先生方の大きくて深ーい愛情を毎日浴びてすくすく成長中です。 先生方は本当に優しくて、一人一人の子供達をしっかり見てくださります。園での様子も細かく教えてくれるのでこの園に通えてよかったと心から思ってます!

  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    他の保育園に行ったことがあるわけではないので他は分からないですが、毎日アプリで連絡帳を書いてくださったり、お迎えに行った時に1日のことを事細かに教えてくださったり、それを担任の先生だけではなく色々な先生がうちの子どものことを分かってくださっていたり、しっかり見てもらえていると感じます。 また、小規模保育園といっても園内は狭苦しくなく(もう少し年齢が上がったらまた変わるのかもしれませんが…)、綺麗な環境で有難い限りです。

  • 男性

    0歳児クラス/男性/40代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    先生方はみなさん、子どもたち一人ひとりに寄り添った関わりをしてくれていると感じます。 また、朝、こどもを預けるときは、母も急いでいて、保育園の持ち物をまるごと家に忘れてしまうことがあります。それでも先生方は「大丈夫!大丈夫!」と、笑顔で仕事に送り出してくださったことがありました。うっかり者の母にも優しくしてくださって、親子ともども大変お世話になっています。

  • 男性

    0歳児クラス/男性/30代

    thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

    登園日は毎日決まった時間に当日やったこと起こったことを細かく共有してくださるため、離れていても何があって新しいことを覚えたのかがわかりとても安心です。

  • 男性

    3歳児クラス/男性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    先生達が子供一人一人の特徴を捉えていて、皆が成長できるような接し方をしています。

verified公式
小規模保育所 / 神奈川県横浜市鶴見区

鶴見中央ハート保育園

口コミあり口コミあり
実際に通った7人の保護者が回答!

見学予約OK

  • location_on

    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-9-17

  • schedule
    平日 7:30~20:00 土曜 7:30~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス

体操
保護者向け連絡アプリ
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構