メッセージ MESSAGE
少人数で個性を大事にした保育を実践しています
それぞれの子供たちに寄り添い、子供たちの個性を大切にした保育をしています。 異年齢保育を通した、兄弟のような保育環境です。
職員紹介 STAFF
M.H
入職1年目・乳児担任
子ども達の「やってみたい!」の気持ちにとことん寄り添い、全力でサポートする先輩方の姿に感銘を受けて新卒で就職致しました。経験豊かな先輩方の保育を見て「私にできるのか」と不安になることもありましたが、私らしさや私なりの保育を認めていただき、自信を持って自分らしい保育ができるようになりました。職員同士がお互いを認め合い、共に切磋琢磨し合える環境です。しゃりっこ保育園の一員になれたことを誇りに思います。K.S
乳児担任・副主任
北国分駅前しゃりっこ保育園に勤めて5年になります。 以前は、別の園で働いていましたが、しゃりっこ保育園の保育理念や子ども達一人ひとりが尊重され、認め合い、自分らしく生活する姿に惹かれて入職致しました。 働いてみると、子ども達だけではなく、職員も一人ひとり認め合い、それぞれのライフスタイルも尊重してくれるとてもアットホームな職場でした。 とてもやりがいのある職場で、毎日楽しく働くことができています!
M.H
入職1年目・乳児担任
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然にいだかれる
保育園の周りには自然が多くあります。
緑地や公園では草花・木の実・土・虫などに触れたり、木登り・斜面を登ったり駆け下りたりと体を動かすことも楽しみ、遊びの中から四季の変化を感じています。
子どもたちが自然の中で色々な発見をし、興味をもち楽しみ喜び合う姿を保育者も共有しています。

自分で考え、自分で決める
自分のやりたいことを自分で考え決めて行動し保育園生活を楽しむ。
自分で考え決めた気持ちを大人やお友だちに伝え知ってもらえた事で自信をもち自己肯定感が培われています。

異年齢交流、保育
保育園全体で異年齢交流を行い、年長児(3・4・5歳)が自分で考えを決めて、自分の行きたいクラスへ行き年下児(0・1・2歳)のお手伝いをしています。
年下児は年上児と交流することで憧れの気持ちや、やってみたい気持ちが芽生えます。
3・4・5歳は縦割り保育を行い、子ども同士で認め合う・許し合う・想い合う気持ちをともに育ち合っています。

地域と暮らす
地域の一員として年長児が月1~2回駅周辺の地域清掃に参加しています。
自分たちの住む街で、地域の方との出会い交流をし、のびのびと成長できる環境作りを大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 正面玄関
階段を上がって右手すぐの正面玄関です。 ガラス張りなので、朝日がさんさんと入ります。 北国分駅から徒歩30秒程度の駅前ロータリーに隣接した建物です。 エレベーターも利用可能です。 「しゃりっこキッズ保育園」のお隣です。
- 乳児室
1・2歳児の保育室です。
- 幼児室
3・4・5歳児の縦割り保育室です。
保育理念・方針 POLICY

保育理念 ◎自分も友だちも好きな子 保育方針 ◎自信・自己肯定感を育てる ◎多様性を受容し、共感する力を育てる ◎主体的な遊びの中から感性と想像力を育て、運動能力を高めていく 家庭的な雰囲気の中で、家の中と変わらない日常的な保育を目指しています。 遊びの中から、学ぶ姿勢を大切にするための声掛けを大切にしています。 縦割り保育を通し、異年齢で遊ぶこと、喧嘩すること、協力することの大切さを体感していきます。 仲間を作り、遊び、体を使って体験したことは、生涯にわたり大切な財産になります。異年齢で認め合い、許しあうことを通して、自信を持ち、自己肯定感の高い子供になってほしいと願っています。 地域の一員として、地域貢献を心がけています。 困ったことがあったら、相談してください。一緒に悩んで、考えていきたいと思っています。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 北国分駅前しゃりっこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0837千葉県市川市堀之内3-18-25グリーンマノリアル1F・2F
- アクセス
- 北総鉄道北総線北国分駅から徒歩で2分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
- 平日07:15〜19:15土曜07:15〜18:15
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 34 6 7 7 7 7 -
- 園長
- 武藤 美江
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0477121682
- メール
- a-truck@shari.info
- webサイト
- http://hoiku.shari.info/
- 法人名
- 一般社団法人A-TRUCK
よくある質問
北国分駅前しゃりっこ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
北国分駅前しゃりっこ保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
北国分駅前しゃりっこ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
北国分駅前しゃりっこ保育園を運営している一般社団法人A-TRUCKの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、千葉県市川市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、北国分駅前しゃりっこ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
北国分駅前しゃりっこ保育園の姉妹園
北国分駅前しゃりっこ保育園を運営する一般社団法人A-TRUCKの運営施設一覧(全2施設)