
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ
メッセージ MESSAGE
職場環境信条 「子どもたちの笑顔は職員の笑顔から」
私たち浦和あかつき保育園は職員全員同士が互いを思いやり、笑顔で明るく思いやりをもって保育できる・職員同士で気軽に接せられる職場環境づくりを常に優先して考えております。遊戯室園庭完備。施設内で全ての活動を安全に行っております。
職員紹介 STAFF
石川友佳子
幼児リーダー
子ども一人ひとりに合わせた声掛けや関わりで、子どもの心に寄り添った保育を心掛けています。
石川友佳子
幼児リーダー
子ども一人ひとりに合わせた声掛けや関わりで、子どもの心に寄り添った保育を心掛けています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

発見と学びをおもいきり楽しもう!
学研・ダンス・英語・サッカー・体操など多彩な活動の中で、自分の好きな事、夢中になれることを見つけておもいきり楽しんでいます☄
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
着替え持参不要
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 天然芝の広い園庭があります
転んでも痛くない天然芝の園庭で子どもたちは毎日思い切り駆け回っています。砂場やサッカーや一輪車、畑のお世話など子どもたちの興味あるものがたくさんあります。
保育理念・方針 POLICY

子どもたち一人ひとりが持つ「学びの力」を大切にして保育します。 日々豊かな体験ができる「発見」と「学び」の保育を目標に、「学研教室」「ダンス教室」「英語教室」「サッカー教室」「体操教室」など学びの時間や自由にのびのびと遊ぶ時間を取り入れ、子どもたちのドキドキわくわくが止まらない園生活を送れるようにしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 慣らし保育 食育イベント開始
5月
親子遠足
6月
食育イベント(収穫祭り)保育参観日 個人面談
7月
七夕まつり プール始まり 食育イベント(ピザクッキング)
8月
夏祭り 食育イベント(コーンピザクッキング)
9月
プール納め 食育イベント(お月見団子クッキング)
10月
ハロウィンパーティ 食育イベント(枝豆おにぎり)
11月
わくわく運動会 食育イベント(大根味噌汁クッキング)
12月
クリスマス会
1月
お正月集会(獅子舞) どきどき発表会
2月
豆まき集会 保育参観日 個人面談
3月
卒園記念遠足 年長さんを送る会 卒園証書授与式
その他
誕生会(毎月・参観可能) 避難訓練(毎月) 園児引き渡し訓練(11月)
実際に通った保護者に聞いた口コミ
園のココがオススメ!
11 件
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 浦和あかつき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒336-0931埼玉県さいたま市緑区原山1-12-19
- アクセス
- JR京浜東北線浦和駅から自転車で10分
- 設立年
- 2023年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
日曜・祝日、年末年始12月29日~1月3日はお休みとなります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 12 12 20 20 20 - 在園児 90 6 12 12 20 20 20 - 職員 20 3 4 3 3 2 1 4 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 2 2 3 1 1
- 利用料金
保育料 毎月のコット代や月刊誌代など750円前後 特別課内活動費 4~5歳児は6500円 3歳児は2000円の徴収があります。 給食費は3~5歳児のみ6500円徴収しております。
延長保育料 標準時間認定 30分毎に300円 短時間認定 朝1時間800円 16時30分以降は30分毎に400円
その他 給食費 主食費2000円 副食費4500円 コットレンタル代 330円/月
- 園長
- 工藤 英二
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0488131160
- メール
- info@urawa-akatsuki-hoikuen.jp
- 法人名
- 昭友会