メッセージ MESSAGE
共に学び、共に成長するために
札幌市西区の緑豊かな環境で、普段から自然の植物や生き物に触れる保育をしています。 外遊びができる園庭では体をいっぱい動かして遊び、夏には水遊びやどろんこ遊びをします。 園舎には広いホールが2つあり、0〜2歳までの子どもと、3歳以上の子どもに分かれて、それぞれの発達に合わせた活動をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

札幌市西区の豊かな自然に囲まれた環境で保育をしています
認定こども園にしのは、社会福祉法人あいの杜の3番目の保育施設として、令和5年4月に開園したばかりの新しい園です。
五天山公園やばんけいスキー場、平和の滝からの川などがあり、札幌市の中でも身近に豊かな自然を感じながら保育をしています。
園外活動では、園バスに乗って円山動物園やリンゴ狩り体験に出かけます。あいのない、ひかりのの2園同様に、自然の中で遊び、心と体を育てる保育を行います。

遊びの中での発見を大事にしています
子どもにとって自分自身で体験し、発見したり疑問を抱いたりすることが学びにつながります。
虫を見つけて「なんの虫だろう?」と疑問を抱いたり、野菜づくりで種からニンジンが育つことに驚いたりしたときに、保育士は答えを教えるのではなく、一緒に考える姿勢で子どもに寄り添います。

外遊びができる園庭など充実した設備が揃っています
子どもが思いっきりのびのび走りまわって遊べることを重視し、札幌市内にありながら、広い園庭を取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 2023年 新築の園舎です!
綺麗な園舎でのびのびと過ごせます♪
- カラフルで楽しく!
園舎内にはたくさんの色を使い、楽しく活動できます!
保育理念・方針 POLICY

認定こども園にしのは、そこに関わる全ての人が、共に尊重し、共に育ち合うところです。 私たちは、子ども達が最善の利益の中で、健全に成長し、一人の人間として自立できることを目指していきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園
8月
七夕まつり
9月
運動会
10月
ハロウィン
12月
生活発表会・クリスマス会
1月
新年会
2月
節分
3月
ひなまつり・お別れ会・卒園
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園にしの
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒063-0039北海道札幌市西区西野9条5丁目8番17号
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線発寒南駅からバスで15分
- 設立年
- 2023年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0116688881