search 地図から探す
認定こども園にしの(札幌市西区・認定こども園)
verified 公式
北海道札幌市西区 / 認定こども園

認定こども園にしの

見学予約OK
  • location_on

    北海道札幌市西区西野9条5丁目8番17号 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年10月24日

最終更新日: 2023年10月24日

メッセージ MESSAGE

共に学び、共に成長するために

札幌市西区の緑豊かな環境で、普段から自然の植物や生き物に触れる保育をしています。 外遊びができる園庭では体をいっぱい動かして遊び、夏には水遊びやどろんこ遊びをします。 園舎には広いホールが2つあり、0〜2歳までの子どもと、3歳以上の子どもに分かれて、それぞれの発達に合わせた活動をしています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

札幌市西区の豊かな自然に囲まれた環境で保育をしています

札幌市西区の豊かな自然に囲まれた環境で保育をしています

認定こども園にしのは、社会福祉法人あいの杜の3番目の保育施設として、令和5年4月に開園したばかりの新しい園です。

五天山公園やばんけいスキー場、平和の滝からの川などがあり、札幌市の中でも身近に豊かな自然を感じながら保育をしています。

園外活動では、園バスに乗って円山動物園やリンゴ狩り体験に出かけます。あいのない、ひかりのの2園同様に、自然の中で遊び、心と体を育てる保育を行います。

遊びの中での発見を大事にしています

遊びの中での発見を大事にしています

子どもにとって自分自身で体験し、発見したり疑問を抱いたりすることが学びにつながります。

虫を見つけて「なんの虫だろう?」と疑問を抱いたり、野菜づくりで種からニンジンが育つことに驚いたりしたときに、保育士は答えを教えるのではなく、一緒に考える姿勢で子どもに寄り添います。

外遊びができる園庭など充実した設備が揃っています

外遊びができる園庭など充実した設備が揃っています

子どもが思いっきりのびのび走りまわって遊べることを重視し、札幌市内にありながら、広い園庭を取り入れています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
通園バスあり
駐車場あり
避難場所が近い

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用

施設形態・体制

定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 2023年 新築の園舎です!
    2023年 新築の園舎です!

    綺麗な園舎でのびのびと過ごせます♪

  • カラフルで楽しく!
    カラフルで楽しく!

    園舎内にはたくさんの色を使い、楽しく活動できます!

保育理念・方針 POLICY

認定こども園にしのの保育理念・方針

認定こども園にしのは、そこに関わる全ての人が、共に尊重し、共に育ち合うところです。 私たちは、子ども達が最善の利益の中で、健全に成長し、一人の人間として自立できることを目指していきます。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園
  • 8月

    七夕まつり
  • 9月

    運動会
  • 10月

    ハロウィン
  • 12月

    生活発表会・クリスマス会
  • 1月

    新年会
  • 2月

    節分
  • 3月

    ひなまつり・お別れ会・卒園

施設の概要 OVERVIEW

認定こども園にしのの施設イメージ
施設名
認定こども園にしの
施設形態
認定こども園
住所
〒063-0039
北海道札幌市西区西野9条5丁目8番17号
アクセス
札幌市営地下鉄東西線発寒南駅からバスで15分
設立年
2023年
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0116688881
webサイト
https://www.kodomo-ainomori.com/nishino

よくある質問

認定こども園にしののことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

認定こども園にしのに興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、北海道札幌市西区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、認定こども園にしのから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

似た条件の保育施設を探す