
認定こども園
北海道紋別郡遠軽町1条通南1丁目2-17
- JR遠軽駅から徒歩5分
- 平日 07:30〜18:30土曜 07:30〜18:30
メッセージ MESSAGE
『思いやりの心』『優しい心』を育てる、子ども主体の保育
本園は「思いやりの心」を育むことを大切に保育をしています。 友だちに対しての思いやりはもちろんのこと、園で飼育する生き物や、畑で育てる作物まで、広く命を感じ、優しい心で接することができるようになってほしいという願いがあります。 子ども達をみんなが主人公をモットーに保育士は日々、工夫を凝らしています。
保育の特徴 FEATURE

「Well-Being(ウェルビーイング)」を実現したい!
こども園ができることはなんだろう?
それは、子どもたちを中心とする各ご家庭の「Well-Being(健康、幸福、福祉)を育むことだと、私たちは考えます。
幸せのカタチは人それぞれですが、こども達を主体に、一人一人に寄り添った、「子どもの最善の利益」を補償するこども園でありたいと考えています。

はたらくご家庭を応援したい!
家族のカタチや働き方も多様化している現代。こども園にできることは、子どもたちのためにお仕事を頑張っている、お父さんお母さんの子育てを支えることだと考えます。当園では、紙オムツのサブスク化、食具やエプロンの貸出を行い、最終的には、保護者様が手ぶらで、お子様と手を繋いで当園できる「手ぶら登園」を目指して取り組んでいます。

安心して小学校へ入学させてあげたい!
当園では、保護者様が安心して子どもたちを小学校へ送り出せるように、子ども達自身も楽しい小学校生活を迎えられるようにカリキュラムを構成しています。読み書き、ピアニカ、縄跳び、逆上がりなど楽しく学びながら、先生のお話をきちんと聞くことが出来るに育みます。
施設の特徴
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- たくさんの絵本が用意された絵本コーナー
絵本コーナーには、「絵本屋さん大賞」受賞作品や、先生おすすめの絵本がたくさん!貸し出しも行っています。
- 駐車場が園舎の直近にあります。お子様の送迎に利用ください
園は遠軽町の中心部に位置し、最寄りには駅やバス停、大型スーパーがあります。また園舎のすぐ横には広い平面駐車場があるので、お子様の送迎や各種行事の際にご利用できます。
- 室内大型遊具や砂場あり!安全に遊べる環境作りを徹底しています
園庭には大型遊具があり、砂場や鉄棒、夏には泥んこ遊びができます。そして屋上にはプールもあって、道東の短い夏を満喫できます。
保育理念・方針 POLICY

当園は、浄土真宗本願寺派の教えに立脚した「まことの保育」を教育理念とし、子どもたちの4つの「こころ」を育みます。 ○「やってみよう!」(自己実現と成長のこころ) ○「ありがとう!」(感謝とつながりのこころ) ○「なんとかなる!」(前向きと楽観のこころ) ○「あなたらしく!」(独立と自分らしさのこころ)
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 認定こども園こころ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒099-0417北海道紋別郡遠軽町1条通南1丁目2-17
- アクセス
- JR遠軽駅から徒歩5分
- 開所時間
- 平日07:30〜18:30土曜07:30〜18:30
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0158422518
- 法人名
- 学校法人浄光学園