メッセージ MESSAGE
「明日も行きたくなる保育園」を目指し、保育に取り組んでいます
子どもたちの持つ本来の力や意欲を最大限発揮し、健やかに成長していけるよう、若葉ケヤキモール園では一人ひとりの子どもに寄り添い、子どもの発するメッセージを逃さないような保育に努めています。理想の保育に近づけるよう保育士育成にも力を注いでおり、大人も子どもも学びがたくさんの毎日です
職員紹介 STAFF
安藤寛美
園長
立川市小規模保育認可保育園です。定員 0歳児6名 1歳児7名 2歳児6名 園児数 19名の保育園です。開園して5年目の保育園です。子どもも職員も笑顔が絶えない保育園です。興味がありましたら、ぜひ見学に来てください
安藤寛美
園長
立川市小規模保育認可保育園です。定員 0歳児6名 1歳児7名 2歳児6名
園児数 19名の保育園です。開園して5年目の保育園です。子どもも職員も笑顔が絶えない保育園です。興味がありましたら、ぜひ見学に来てください
保育の特徴 NURTURE FEATURE

生き生きとした子供を育みます
天気が良い日は、お散歩や公園に行き子ども達が伸び伸び遊でいます。遊びの中から学んでいく保育を行っています。また、外部講師による英語教室や色々な素材を使って制作を行っています。夏はプール遊び、秋にはハロウィンの衣装を着てお散歩に出かけ、楽しく過ごしています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
英語教育
戸外活動
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ導入
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 今日はどこへ行こう?お散歩コースがたくさんあります!
若葉ケヤキモール園はケヤキモールの中にある保育園です。近くには公園があり天気の良い日は公園に戸外遊びに行きます。バス通りに面しているため、バスを見ながら散歩に行き運転手さんに手を振ってもらいながら楽しく散歩をしています
保育理念・方針 POLICY
保育理念 「生き生きとした子どもを育みます」 保育方針 「子どもも保護者も職員も明日もいきたい保育園を目指し、日々の保育に取り組みます」
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ビックママランド若葉ケヤキモール園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒190-0001東京都立川市若葉町1-7-1若葉ケヤキモール2F
- アクセス
- 多摩モノレール泉体育館駅から徒歩で20分西武拝島線東大和市駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
- 平日07:30〜18:30土曜07:30〜18:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 7 6 - 在園児 17 5 7 5 - 職員 5 2 2 1
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0425378275
- メール
- bm826@big-mama.co.jp