search地図から探す
ゆずっこ保育園むかいしま
verified公式
企業主導型保育 / 広島県尾道市

ゆずっこ保育園むかいしま

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    広島県尾道市向島町5794-1 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 7:30~18:30
  • child_care

    生後4ヶ月〜2歳児クラス

園庭あり
延長保育
一時保育
自園調理
連絡アプリ

最終更新日: 2025年11月3日

最終更新日: 2025年11月3日

メッセージ MESSAGE

夢中になれる経験を!

子どもたちの持つ本来の力や意欲を最大限発揮し、健やかに成長していけるよう一人ひとりの子どもに寄り添い、子どもの発するメッセージを逃さないような保育に努めています。夢中になれる経験を通して心の育ちを促します。 理想の保育に近づけるよう保育士育成にも力を注いでおり大人も子どもも学びがたくさんの毎日です。

職員紹介 STAFF

  • 園長・しほ先生

    しほ先生

    園長

    私は保育の仕事が大好きです。0~3歳の人格形成の基盤が育まれる大切な時期に寄り添いながら、一人ひとりの成長を丁寧に見守る保育を心掛けています。保護者の方が安心してお子さまを預けられるよう、ドキュメンテーションで日々の姿を共有し、共に成長を喜び合える園づくりを目指しています。これからも学びを重ね、より良い環境を築いていきます。

しほ先生

園長

私は保育の仕事が大好きです。0~3歳の人格形成の基盤が育まれる大切な時期に寄り添いながら、一人ひとりの成長を丁寧に見守る保育を心掛けています。保護者の方が安心してお子さまを預けられるよう、ドキュメンテーションで日々の姿を共有し、共に成長を喜び合える園づくりを目指しています。これからも学びを重ね、より良い環境を築いていきます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育

 当園ではモンテッソーリ教育を取り入れています。モンテッソーリ教育とは、子どもの自主性と自立心を育てる教育法です。自分で選び、考え、行動する経験を重ねることで、主体的に学ぶ力や集中力、自己肯定感が養われます。個々の発達に合わせた環境を整えることで、学ぶ楽しさと人との協調性を自然に身につけられるようになります。

健やかな心と体

健やかな心と体

 管理栄養士が栄養価を計算をしたバランスの良い給食を毎日提供しています。おやつも手作りしています。たくさん遊んでお腹を空かせ、栄養満点の食事を友だちと楽しく食べることで、健やかな心と体が育まれます。当園では食育にも力を入れており、菜園活動で野菜を育てる経験や食材調べで食材に触れて学ぶ体験を通して、子ども達の食への興味と感謝の気持ちを育てています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
監視カメラあり

保育方針

モンテッソーリ教育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
布おむつ使用
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30名以下
土曜保育あり
日曜保育あり
一時保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後4ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 自然に触れて
    自然に触れて

    近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は散歩にでかけます。 公園で思いっきり遊んだり、おやつを持ってピクニックに行くこともあります。

保育理念・方針 POLICY

ゆずっこ保育園むかいしまの保育理念・方針

「0歳から100歳までが関わりを持てる環境を!」これは母体である「株式会社ゆず」のコンセプトです。核家族化が進む現代において、子どもが多くの人に見守られ、支えられて育つ機会は少なくなっています。だからこそ私たちは、世代を超えた交流を大切にしています。当園では日常的に高齢者の方と一緒に歌を歌ったり、花の苗植えをしたり様々なイベントを通して心の触れ合いを育んでいます。保育園が高齢者施設と隣接しているという特性を生かし、子どもたちが多くの温かい眼差しに包まれながら、思いやりと豊かな感性を育んでいけるよう努めています。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式
  • 5月

    夏野菜の苗植え
  • 6月

    花の苗植え
  • 7月

    プール遊び
  • 8月

    プール遊び
  • 9月

    お月見会、敬老会、参観日
  • 10月

    遠足、ハロウィンイベント
  • 11月

    花の苗植え
  • 12月

    クリスマス会、参観日、餅つき大会
  • 1月

    正月遊び
  • 2月

    節分まめまき大会、氷遊び
  • 3月

    ひな祭り会、お別れ会食、お別れ遠足、修了式
  • その他

    ☆高齢者交流会、週2回実施。(一緒に歌を歌ったり、体操をしています。)
    ☆ミュージック・ケアを実施月に3回実施。
    ☆避難訓練、交通安全指導、不審者対応訓練を実施。

施設の概要 OVERVIEW

ゆずっこ保育園むかいしまの施設イメージ
施設名
ゆずっこ保育園むかいしま
施設形態
企業主導型保育
住所
〒722-0073
広島県尾道市向島町5794-1
アクセス
JR山陽本線(姫路-三原)尾道駅から車で10分
設立年
2022年
開所時間
平日7:30~18:30
土曜7:30~18:30
日曜・祝日7:30~18:30

備考:

年中無休で開園しております。看護、介護など土日祝が勤務の方に喜ばれています。
受け入れ年齢
生後4ヶ月〜2歳児クラス
備考:
一時保育の受け入れをしています。一時保育は5歳児まで対応可、日数制限なしです。
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員12345-
職員1411111
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
7232
利用料金
保育料
0歳児  36,000円(月額)
1,2歳児 31,000円(月額)
一時保育料
0歳児  2,750円(日額)
1,2歳児 2,250円(日額)
その他
教材費月額500円
園長
中村 紫穂
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0848293877
メール
yuzudaisuki0402@gmail.com

よくある質問

ゆずっこ保育園むかいしまのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ゆずっこ保育園むかいしまに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、広島県尾道市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、ゆずっこ保育園むかいしまから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

児童発達支援センター向島あづみ
児童発達支援 / 広島県尾道市
どうえん向島認定こども園
認定こども園 / 広島県尾道市
みゆき保育所
認可保育園 / 広島県尾道市
みくに幼稚園
幼稚園 / 広島県尾道市
向東たんぽぽ保育園
認可保育園 / 広島県尾道市
江奥保育所
認可保育園 / 広島県尾道市
友愛保育園
認可保育園 / 広島県尾道市
認定こども園尾道清心幼稚園
verified公式
認定こども園 / 広島県尾道市

見学予約OK

一時保育相談OK

尾道幼稚園
幼稚園 / 広島県尾道市
ハーモニー
児童発達支援 / 広島県尾道市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続