メッセージ MESSAGE
モンテッソーリ×個別療育の児童発達支援事業所
【日常】は、子どもも保護者も「ほっとできる居場所」でありたいと考えています。子どもの「やってみたい!」という気持ちを大切に、ゆっくり丁寧に寄り添いながら、一歩ずつ成長を見守ります。 お子様の保育園や幼稚園等ともしっかり連携し、本人・保護者を中心とした“チーム支援”を大切にしています。
職員紹介 STAFF
管理者
児童発達支援管理責任
"障碍者福祉に15年以上関わり、相談支援専門員として児童や保護者の方の相談支援の経験があります。 子どもたちの未来の可能性を信じ、一人ひとりの歩みに寄り添います。"モンテッソーリ教員資
主任
保育教諭として10年以上の勤務経験あり。モンテッソーリ教育を学び、子どもたちの「やってみたい!」を引き出す関わりを心がけています。保育士
入所施設・グループホーム・通所施設など、特徴の異なる支援の現場で、20年以上の経験あり。その方らしさを尊重し、可能性を引き出すお手伝いができるよう、日々の支援に真摯に向き合います。児童指導員
看護師として医療現場、相談員として3年間勤務経験あり。お子さまやご家族の皆様にとって、安心して相談できる存在となれるよう努めます。
管理者
児童発達支援管理責任
"障碍者福祉に15年以上関わり、相談支援専門員として児童や保護者の方の相談支援の経験があります。
子どもたちの未来の可能性を信じ、一人ひとりの歩みに寄り添います。"
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
監視カメラあり
保育方針
モンテッソーリ教育
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 児童発達支援事業所【日常】
- 施設形態
- 児童発達支援
- 住所
- 〒567-0868大阪府茨木市沢良宜西1-4-1エミネンス南茨木203号室
- アクセス
- 阪急京都本線南茨木(阪急線)駅から徒歩で3分大阪モノレール線南茨木(大阪モノレール)駅から徒歩で3分
- 設立年
- 2025年
- 電話
- 0726487130
- メール
- nichijou@lifegoeson0910.com