メッセージ MESSAGE
子どもが大好きな方をお待ちしています!
保育園で過ごす乳幼児期は、人格形成に関わる大切な期間です。北島保育園では、子どもたちが安心して過ごす中で、自己肯定感を高めていけるような保育に努めています。たくさんの人に見守られ、愛され、たくさん褒められる子どもたち。園内はいつも和やかな雰囲気にあふれています。
職員紹介 STAFF
佐々木香織
クラス担任
北島保育園は園児の個性を大切にし、好奇心、チャレンジ精神を満たす保育を行うことで何事にも積極的に関わり、意欲を持って活動する子どもに育つような保育を実践します。 子どもたちの笑顔や愛らしい動きに、こちらが元気をもらう毎日です。これからも子どもの気持ちに寄り添い、温かく優しい保育士を目指して頑張りたいと思います。濵田和美
クラス担任
子どもたちは目の前の物事に、いつも全身全霊で取り組みます。友だちに、生き物に、常に真剣に向き合う中で、時には思いもよらない疑問を投げかけてきたりします。全力で生きる子どもたちのために、大人も100%の力で応えていきます!!湯浅純子
看護師
毎日園内を元気に駆け回る子どもたちの足音、製作活動中に集中して水を打ったようになる瞬間…。その一瞬一瞬が愛おしくて、次はどんな活動をしようかと職員会議も盛り上がります。これからも子どもたちのために、何ができるかを日々考えて実行していきたいと思います。吉見明子
保育サポート
子どもたちの笑顔を見ると幸せな気持ちでいっぱいになります。これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。
佐々木香織
クラス担任
保育の特徴 FEATURE

子どもたちの個性を育てます。
異年齢保育を実施しています。
幼児クラスでは、設定保育以外の時間を異年齢クラスで生活します。少子化社会において兄弟のような関係性を育み、年長児に対する憧れの気持ちや、年少児に対する思いやりが育まれます。0歳から2歳の未満児クラスでも、月齢や発達を考慮した異年齢のクラス編成を行います。
施設の特徴
保育方針
積極的に取り入れている保育活動
施設運営
施設形態
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
施設の環境 ENVIRONMENT
- 清掃やメンテナンスの行き届いた清潔な施設です!
【室内設備】園内は空調設備が整えられており、冷暖房から換気まで、子どもたちが気持ちよく過ごせるよう季節に応じた適温を保っています。週に6日間、清掃業者さんに掃除を依頼しています。
保育理念・方針 POLICY

安全で安心できる保育環境を整え、多くの価値観が活かせるよう感性を育む保育で五感を刺激する体験を充実させます。好奇心の向上、チャレンジ精神の醸成、自ら判断できる自立心の創造、長所をベースとした個性の尊重を保育目標としています。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- パリ美付属北島保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒277-0005千葉県柏市柏1-7-1-205
- アクセス
- 柏駅から徒歩3分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
- 平日07:00〜20:00土曜07:00〜20:00日曜・祝日07:00〜20:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 9 9 12 12 12 - 在園児 26 1 8 9 5 3 - 職員 9 3 2 2 1 1
- 園長
- 松本 淳
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0471938670
- メール
- kitajimahoikuen@pasobi.com