search地図から探す
Nest名都借保育園
verified公式
認可保育園 / 千葉県流山市

Nest名都借保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    千葉県流山市名都借1108番地 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~20:00 土曜 7:30~18:30
  • child_care

    生後6ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年9月11日

最終更新日: 2025年9月11日

メッセージ MESSAGE

のびのびとした環境で自律の力を育みます!

Nest名都借保育園は、2022年4月に開園した定員120名の認可保育園です。広々とした園舎で、園の周りは豊かな緑で溢れています!のびのびとした環境で子どもたちの自律を促す保育をしていくため、みんなで協力して園作りをしています。

職員紹介 STAFF

  • 園長・諸星浩二

    諸星浩二

    園長

    こんにちは!Nest名都借保育園の園長をしております、諸星浩二です。 プライベートでも1児の父でして、同じ子育て世代として保護者の視点も持った保育園運営を心がけております! 「保育者も園児も楽しく」をモットーに楽しい保育園生活が送れるようにしていきたいと思います!

諸星浩二

園長

こんにちは!Nest名都借保育園の園長をしております、諸星浩二です。 プライベートでも1児の父でして、同じ子育て世代として保護者の視点も持った保育園運営を心がけております! 「保育者も園児も楽しく」をモットーに楽しい保育園生活が送れるようにしていきたいと思います!

保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域環境との共存を考慮した農地を生かした保育

地域環境との共存を考慮した農地を生かした保育

もともと敷地は葱畑であるため、その良質な土質を生かした畑や園庭を通して、食育や生命の尊さを感じたり、『自律の力』を育むために、敷地の一部に『ちびっこ農園』と『園庭』として残しました。実際に園庭で土を掘り返して遊んでいたところ菊芋が顔を出し園児が畑で育てる食育に発展しています。また、子どもたち自身で考え、判断し、実行する『自律の力』を育むために園庭には遊具は置かず自分で遊びを考えるよう促しています。

『ギャラリー廊下』を通して達成感や四季を感じる

『ギャラリー廊下』を通して達成感や四季を感じる

子どもたち手作りの制作物を床下に飾ることができる『ギャラリー廊下』を設置。

ふと立ち止まって自分の作品を眺めて達成感を味わったり、お友達や保育者と会話をしながら季節の行事への理解を深める機会を提供します。

思考力や表現力を培う

思考力や表現力を培う

園舎全体は南向きかつ大きな窓を設けることで、時間・天候・季節によって室内に差し込む自然光の変化を楽しむことができます。光の形(図形)や数(数量)に親しみながら思考力が芽生えたり、感じたことを表現したりする力を培うよう園内散歩をしています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後6ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 豊かな自然と自由度の高い設計により自律した子どもを育みます
    豊かな自然と自由度の高い設計により自律した子どもを育みます

    木造平屋設計に、躯体の一部に鉄を組み合わせた高強度を実現する工法を採用。天井は高く、出来る限り広い空間を実現。開口部も大きくし、自然光だけでなく雨の日はトップライトから雨や風も感じながら過ごせるよう設計しました。

  • 医療ケア児や障がい児等どんな子どもも共に楽しむ
    医療ケア児や障がい児等どんな子どもも共に楽しむ

    平屋全体に続く縦に長い廊下と徹底的に排除した仕切り。医療ケア児や障がい児、発達において不安がある子どもも関係なく、誰もが一緒に自由に活動できる空間を実現。保育室の一部に『隠れ家』を計画することにより、子どもたちはその空間を自分の居場所にして、集中して絵本を読んだり、お友達と鬼ごっこをしたりと、子どもたち自身で用途を決めてさまざまな遊びを創造し楽しむことができます。

  • 『静』と『動』の空間
    『静』と『動』の空間

    平面計画では、保育室は『静』と『動』の空間を廊下でつないだり、建物の一部を斜めに配置したり、凹凸を付ける等変化をもたせました。あえて『あいまいなゾーン』を計画したことにより、子どもの心の変化に合わせて過ごす環境を自分で選択できるようにしました。この手法は、子どもたち同士の『より強い団結性』を作り、年齢が上がるにつれて園児全員に挨拶しながら移動ができる交流の活性化にもつながると考えています。

保育理念・方針 POLICY

Nest名都借保育園の保育理念・方針

自ら考え、判断し、実行する『自律の力』を育む 幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿の実現に向けて、『自律の力』を育み、子ども・職員それぞれが7つの項目に沿った自主性に基づくプログラムや環境作りをしています。 ・健康:心身ともに健康な子ども ・考える:考えることを楽しめる子ども ・表現する:自分の想いを表現する子ども ・見通しを持つ:ルールを理解し見通しを持って生活する子ども ・思いやり:相手を思いやり信頼関係を築ける子ども ・協同性:相手を認め協力しあう子ども ・達成:小さな挑戦を繰り返し達成できる子ども

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    保護者懇談会(★)
  • 5月

    子どもの会、4歳児春遠足、5歳児春遠足
  • 6月

    個人面談(★)、水遊び期間
  • 7月

    七夕会、夏祭り週間、盆踊り会(★)、プール開き
  • 8月

    人形劇
  • 9月

    チーバ君と遊ぼう、お月見会、引き渡し訓練(★)
  • 10月

    運動会(★)、3歳児遠足、4歳児遠足、5歳児遠足
  • 11月

    親子レクレーション(★)
  • 12月

    生活発表会(★)、クリスマス会
  • 1月

    お正月遊び会
  • 2月

    節分会、保育参観・保護者懇談会(★)
  • 3月

    ひな祭り会、年長さんを送る会、卒園式(★)
  • その他

    保護者参加の障子に関しては(★)がついている行事になります。
    毎月、避難訓練を実施しております。
    内科検診年2回、歯科検診年1回実施しております。
    個人面談に関しては6月の実施以外でも随時受け付けております。担任保育士までご相談ください。

施設の概要 OVERVIEW

Nest名都借保育園の施設イメージ
施設名
Nest名都借保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒270-0145
千葉県流山市名都借1108番地
アクセス
JR常磐線各駅停車南柏駅から徒歩で23分
JR常磐線南柏駅からバスで10分
設立年
2022年
開所時間
平日7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00)
土曜7:30~18:30(延長保育 18:00~18:30)
日曜・祝日-

備考:

延長保育は、18時~20時
受け入れ年齢
生後6ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員12031818272727-
在園児11331818262325-
職員2113321110
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
181302
利用料金
延長保育料
開園時間を超える延長保育:1回/3000円
18時以降100円/30分、19時以降100円/10分
その他
〇 保育短時間認定を受けた方
保育時間
【8:30~16:30】

延長保育料
8時~8時30分 及び 16時30分以降
100円/30分
7時~8時 及び 19時以降
100円/10分
園長
諸星 浩二
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0471469330
メール
hoikuen@kids-home.jp
webサイト
https://kids-home.jp/nest-nazukari/
法人名
株式会社キッズホーム欒

よくある質問

Nest名都借保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

Nest名都借保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

Nest名都借保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

Nest名都借保育園を運営している株式会社キッズホーム欒の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、千葉県流山市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、Nest名都借保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

Nest名都借保育園の姉妹園

Nest名都借保育園を運営する株式会社キッズホーム欒の運営施設一覧(全8施設)

株式会社キッズホーム欒 まかな保育園
verified公式
小規模保育所 / 東京都江東区

見学予約OK

株式会社キッズホーム欒 ゆう保育園
verified公式
認可保育園 / 千葉県市川市

見学予約OK

一時保育相談OK

株式会社キッズホーム欒 Nest南流山保育園
verified公式
認可保育園 / 千葉県流山市

見学予約OK

株式会社キッズホーム欒 Nest鹿島田保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県川崎市幸区

見学予約OK

株式会社キッズホーム欒 Nest川崎大師保育園
verified公式
認可保育園 / 神奈川県川崎市

見学予約OK

株式会社キッズホーム欒 Nest松ケ丘保育室
verified公式
小規模保育所 / 千葉県流山市

見学予約OK

一時保育相談OK

株式会社キッズホーム欒 Nestおおたかの森保育園
verified公式
認可保育園 / 千葉県流山市

見学予約OK

株式会社キッズホーム欒 Nest本八幡保育園
verified公式
認可保育園 / 千葉県市川市

見学予約OK

近隣の保育施設

名都借みらい保育園
認可保育園 / 千葉県流山市
松の実保育園
認可保育園 / 千葉県流山市
Nest松ヶ丘保育室
小規模保育所 / 千葉県流山市
株式会社キッズホーム欒 Nest松ケ丘保育室
verified公式
小規模保育所 / 千葉県流山市

見学予約OK

一時保育相談OK

黒川幼稚園
幼稚園 / 千葉県流山市
MIRATZ流山向小金園
小規模保育所 / 千葉県流山市
にじっこin豊四季
児童発達支援 / 千葉県柏市
向小金保育所
認可保育園 / 千葉県流山市
コペルプラス南柏教室
児童発達支援 / 千葉県柏市
ミルキーホーム向小金園
認可保育園 / 千葉県流山市

見学予約OK

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続