施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園三田幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒306-0234茨城県古河市上辺見931-1
- アクセス
- JR宇都宮線古河駅から車で10分
- 設立年
- 1979年
- 開所時間
平日 - 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
平日 月~金(通常保育)(1号.新2号) 教育時間 8:30~14:30 預かり保育 7:30~8:30 15:00~18:30 平日 月~金(11時降園)(1号.新2号) 教育時間 8:30~11:00 預かり保育 11:30~18:30 (2.3号)月~※土 保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~16:30 ※土曜は勤務証明書が必要です。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 179 17 17 45 50 50 - 職員 25 5 3 4 5 5 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 1
- 利用料金
保育料 ◆幼稚園の部 1号認定 入園費用 ●入園受入準備金 10000円 但し、同時に2名が入園する時1名は免除となります。また、第1子 第2子が本園を卒園または在園している家庭は第3子は入園受入準備金は免除となります。 1号、新2号、2号の毎月の費用 ●保育費 市で定めた金額 ●特別学習教育費 1,500円 ●教材費 1,500円 ●給食費 1号6,500円 2号8,900円 ●絵本代 年長480円 年中・年少460円 ●光熱水費 800円 ●バス代(利用者)3,500円(1ヶ月) ●保護者会費 500円(1ヶ月) ●卒園積立(年長)1,200円 ●システム利用料 500円 3号の毎月の費用 ●保育費 市で定めた金額 ●おやつ代 2000円 ●保護者会費 500円 ●教材費 500円 ●光熱水費 800円 ●システム利用料 500円
その他 預かり保育(1号、新2号) 預かり保育時間 平日 7:30~8:30 降園時間~18:30まで 春休み・夏休み(8月13日~8月16日 お盆は休園) 冬休み (12月28日~1月3日 年末年始は休園) (各、長期休みに2日間、職員会議と大掃除の為1号、新2号の方はお休みの日があります。) ※祝日、県民の日、創立記念日はお休みです。
- 園長
- 三田 タケ
- 電話
- 0280318221