メッセージ MESSAGE
最後まで粘り強く取り組む子ども
生活リズムを整え、元気いっぱい活動できるよう、家庭と共に基本的な生活習慣が身につくように取り組みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
英語で遊ぼう
遊びを通して英語を学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
園庭広い園庭があり、滑り台などの遊具があります。
保育理念・方針 POLICY
心と体をはずませて、生き生きと遊びを楽しむ子どもの育成
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問
5月
こどもの日祝会、保育参観給食参観、遠足、小運動会、健康診断、お話ファミリー開始
6月
歯の衛生週間、ファミリー参観、臨海保育
7月
創立記念日、七夕祭り、歌の会、学級懇談会、プール遊び、登園日
9月
園外保育、敬老の日手紙投函
10月
運動会、いもほり、保育参観と子育て講演会、祖父母参観、老人クラブと交流、秋の遠足、消防訓練、歯科健康教育
11月
オープンスクール、作品展、ふうのみ祭り、トライやるウィーク
12月
音楽会、なかよし会、個人懇談会
1月
お正月遊び、新春コンサート、こままわし会、防災避難訓練
2月
節分豆まき、生活発表会、小学校体験入学
3月
ひなまつりお茶会、お別れ遠足、育友会総会、修了式、修業式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 米田こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒676-0805兵庫県高砂市米田町米田451
- アクセス
- JR神戸線宝殿駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 8:00~18:00 土曜 8:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 295 9 18 18 80 80 90 -
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~64000円
- 電話
- 0794320082
- メール
- tact2575@city.takasago.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。