施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
延長保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- もりのなかま保育園 東砂園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒136-0074東京都江東区東砂6-16-1
- 周辺環境
保育園の近くには荒川河川敷が広がっており、緑豊かな公園が点在する自然あふれる環境です。児童館も近くにあります。亀戸・東陽町・葛西などの多方面へのアクセルが可能で、移動にも便利な立地です。
- アクセス
- 東京メトロ東西線南砂町駅・都営新宿線東大島駅から南砂町から20分・東大島駅から30分葛西橋・東砂六丁目北・東砂六丁目から2分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:30土曜 7:30~19:30
延長保育について
午後: 18:31~19:30
備考: おやつ提供有・土曜日は月極延長保育のみ
- 通園時の持ち物
おむつ、着替え、エプロン、口拭きタオル、おしり拭き、ビニール袋、コット用シーツ、お昼寝用タオル、避難靴
- 受け入れ年齢
- 生後57日
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 - 空き人数 7 1 0 6 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他7 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 5172 1042 1674 569 548 665 674 申込数 3648 965 1785 449 355 68 26 入所決定数 2923 795 1432 353 270 51 22 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月一次募集利用調整結果
- 利用料金
延長保育(利用者のみ) 【月極延長保育料】 江東区立保育園に準じた料金 【スポット延長保育料】 ¥100/15分
- 保育の特色
- 【連携施設】 ・3歳児クラスからは、希望者は連携施設(にじいろ保育園東砂))へ100%入園可能 【行事】 4月 入園進級式 7月 夏祭り 12月 お楽しみ会 3月 卒園式 その他、季節の行事・誕生会・避難訓練・保育参観など 【その他】 ・「ぷちサイエンス+」の実施 日常の中の「なぜ?」「どうして?」といった子どもたちの疑問を引き出し、探究することを楽しむためのプログラム
- 保育理念・方針
- 運営方法:
保育理念・方針 寄り添う・孤立させない・こども時間で生きる力を育む 「寄り添う」 ・こどもひとりひとりに寄り添い、個性を受け入れ、個性を大切に、愛情を育む ・保護者の思いに寄り添い、保護者との信頼関係を築く 「 孤立させない」 ・こどもひとりひとりをあるがままに受け止め、安心して過ごせる環境をつくる ・様々な考え方、様々な環境の家庭に寄り添い、受け止め、保護者にとっても温かい場所をつくる 「こども時間」 ・こどもひとりひとりの時間の流れにあわせ立ち止まり、こどもの自主性を育む 「生きる力を育む」 ・こどもひとりひとりの欲求を満たし褒めることで自己肯定感を育み、健やかな心と身体を育てる
教育・保育の内容等:年齢別保育や異年齢保育を取り入れ、子どもたちの興味や発達に応じた活動を行っています。子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、自己肯定感や自立心、他者との関わりを育む保育を実践しています。 また保護者や地域の方々と共に、子育てについて考え、悩み、成長を喜び合いながら、ご家庭を支援することを大切にしています。
- 園庭
- 園庭の状況: 代替園庭代替園庭名: 東砂六丁目公園
- 電話
- 0366660080
- 法人名
- 株式会社 Lateral Kids
- 令和7年4月入園 一次利用調整結果(ボーダー表)(PDF:0.7MB)
- https://www.city.koto.lg.jp/280308/kodomo/hoiku/ninka/documents/r7_4_1border.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 予約枠は、随時更新していきます。予約枠以外にも可能な場合がございますので、園にご相談下さい。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の72時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。