
認可保育園
東京都大田区仲池上1-31-13-3階
- 都営浅草線西馬込駅から徒歩15分
- 平日 07:00〜20:00土曜 07:00〜18:00一時預かり事業実施
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
ICT導入
メッセージ MESSAGE
ベジ給食が子どもたちの未来をつくる
食で子どもの健やかさをはぐくむ食育保育園。森の保育園は、日本で珍しいビーガン・グルテンフリー給食の保育園です。
保育の特徴 FEATURE

土台となる食事
森の保育園の給食は日本で珍しいまごわやさしい+玄米給食です。
血液のPHは食べたもので決まるため、酸性食品(動物性食品や精白されたもの)を多く取りすぎると、PHは酸性に傾きます。そのため、保育園ではアルカリ性食品(豆、ゴマナッツ、海藻、野菜、きのこ、芋、玄米)のみを提供して、血液のPHのバランスをとっています。

自然に触れて丈夫な身体作り
私達は都会のビルの中であっても子どもたちを出来る限り、外に出かけ日光を浴びること公園に連れて行くことを目指しています。自然の中ではその子らしさが、のびのびと表現できます。
施設の特徴
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
施設運営
ICTツール導入
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
布おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY

キリスト教精神に基づき すこやかな子ども すこやかな家庭 すこやかな地域をはぐくむ保育園
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 森の保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒146-0081東京都大田区仲池上1-31-13-3階
- アクセス
- 都営浅草線西馬込駅から徒歩15分
- 設立年
- 2007年
- 開所時間
- 平日07:00〜20:00土曜07:00〜18:00一時預かり事業実施
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 56 6 10 10 10 10 10 - 職員 12 2 2 2 2 2 2
- 園長
- 佐野 生野
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0337542525
- メール
- hitomi@castanets.jp
- webサイト
- https://mori.castanets.jp/
- 備考
- ビーガン給食の保育園です。選択理論心理学を元に温かな人間関係の中、子どもたちを健やかにはぐくむことを目指しています。