メッセージ MESSAGE
みんなが笑顔でいられる場所
わたしたちは子どもたちの「やってみよう!」の気持ちに寄り添い保護者の皆さんとともに子どもたちの未来を創ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
高砂市共通献立で園で調理する手作り給食です。
離乳食、アトピー除去食対応しています。

特別指導(希望者)(有料)
スイミング、4,5歳児希望者、マックスポーツ加古川【月2回 金曜日】
ピアノ教室
3,4,5歳希望者、小学生も可、カワイ音楽教室
英語教室、4,5歳希望者
ECC【月4回 木曜日】

休日保育
高砂市では、日曜日・国民の祝日等に保護者の勤務等により児童が保育に欠ける場合の保育の需要に対応するため、平成19年4月22日からみどり丘保育園にて休日保育事業が始まりました。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育目標 健康で意欲的で明るい子 自分で考え行動できる子 みんなと遊べ、協力し合える子、思いやりのある子 感受性の豊かな子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 進級、入園式 
- 5月 - 子どもの日 、保育参観 
- 6月 - 歯の衛生週間 、時の記念日 、プラネタリウム鑑賞 
- 7月 - 七夕祭 、プール遊び 、4歳、5歳お泊り保育 
- 8月 - 夏の遊び 
- 9月 - 敬老の日 、運動会 、月の会 
- 10月 - いもほり、稲刈り 、いも煮会 、個人懇談 、遠足 
- 11月 - 勤労感謝の日 、オープンスクール 
- 12月 - 音楽会 、クリスマス会 
- 1月 - 正月遊び 、もちつき 
- 2月 - 節分 、生活発表会 
- 3月 - ひな祭り 、ももの会 、終了卒園式 
- その他 - このほかに 、誕生会、身体測定(月1回)、避難訓練(月2回) 、交通安全教室(年1回)、健康診断(年2回) 、歯科検診(年1回)を行います。 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みどり丘こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒676-0019兵庫県高砂市緑丘1-1-14
- アクセス
- 山陽電鉄本線荒井駅から徒歩で17分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 8:30~12:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 155 - 15 - 15 - 20 - 33 - 33 - 39 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 33 - 5 
- 利用料金
- 保育料 - 3号認定 0~64000円 - 一時保育料 - 3才未満児 500円/時、3才以上児 300円/時 、給食費300円、おやつ50円、給食¥300 - その他 - 保育料以外の費用 主食代70円/日(3歳以上) 保護者会費 月刊誌代 延長保育料(18時を超える時) 短時間保育(8:30~16:30)以外 制服 
- 電話
- 0794421020
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










