メッセージ MESSAGE
奈良公園の豊かな自然がみのりっ子の宝物
子ども時代を自分らしく安心して過ごせる環境の中で、たっぷり身体を使って仲間と 一緒に遊びこみ、充実感・達成感・次への意欲・仲間と協力する力・感性を育み、一人ひとりが輝いて子どもらしく過ごし、自分の足でしっかり人生を切り開いていける人に育つ土台づくりが出来ればと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

『遊ばせる』ではなく、『遊びたいな』と思ってもらえる保育
園の方針として、しっかりと遊びこむことを一番大事にしています。年齢ごとに遊びを分け、みのり保育園ならではの遊びをたくさん経験してもらっています。例えば近くには奈良公園があるため、よくお散歩に出かけます。自然や生き物と触れ合いながら、毎日新しい発見をしてもらいます。子どものときにしか経験できないザリガニ釣りや砂遊びなど子ども達が楽しいと思える機会をたくさん創ることを心がけています。

『食べる』に新しい発見! 手作りにこだわったおいしいごはん
子ども達の食べるものはすべて園で手作りしています。離乳食は子ども一人一人に合わせ、提供しています。自然が多いという特徴を生かして、時には子ども達とよもぎを採ってきて、お団子にしたり、お散歩に行った際にはつくしをとって、お料理にしてもらったりなどみのり保育園だからこそできる『食べる』を経験できます。また、周辺には梅の木や柿の木もあるため、ジュースにしたり、そのまま食べたりなどもしています。

たくさんの『作る』を経験できます
子ども達に様々な体験をしてもらっています。例えば縄跳びに使用する縄は一般で販売しているものを利用するのではなく、友達と協力しながら、縄を編んで作ってます。その他、染物も体験。大きなこいのぼりを作ったり、クラスでおそろいのTシャツを作ったりと日常ではなかなか体験できないことをたくさん経験してもらえるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY

・健康でたくましい子ども ・仲間を大切にする子ども ・正しいことと悪いことが判断できる子ども ・働くことに喜びをもつ子ども ・どうしたらみんながよくなるか考え行動できる子ども
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みのり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒630-8301奈良県奈良市高畑町711
- アクセス
- JR万葉まほろば線京終駅から徒歩で25分近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩で27分近鉄奈良からバスで5分破石町から徒歩で3分
- 設立年
- 1969年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:30土曜07:00〜18:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 165 20 25 30 30 30 30 - 在園児 143 20 20 26 23 25 29 - 職員 30 7 4 4 2 1 1 11
- 園長
- 吉田 佳子
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0742234615
- メール
- minorihoikuen@tw.drive-net.jp
- 法人名
- 社会福祉法人あけぼの会
よくある質問
みのり保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
みのり保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
みのり保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
みのり保育園を運営している社会福祉法人あけぼの会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、奈良県奈良市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、みのり保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
みのり保育園の姉妹園
みのり保育園を運営する社会福祉法人あけぼの会の運営施設一覧(全2施設)