メッセージ MESSAGE
仲よく生きるための環境づくり
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
保育方針
担当制保育
異年齢保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、懇親会
5月
花まつり、内科検診、歯科検診
7月
夕涼み会
8月
夏のわくわくイベント
9月
保育参観、敬老会
10月
芋ほり遠足
11月
運動会
12月
山登り(年長さん)
1月
もちつき大会
2月
生活発表会
3月
おわかれ遠足、卒園式
その他
火災避難、消火訓練、身体測定、お誕生会
施設の概要 OVERVIEW
![あさのうら保育園の施設イメージ](https://thumb.hoicil.com/prod/images/facility/14060/base/ECSIlmfop4kbahPF2Sy7YxxAp62ePSw3z7mZbSBU.jpg?auto=format,compress&w=1040&fm=webp)
- 施設名
- あさのうら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒901-2132沖縄県浦添市伊祖1丁目21-8
- アクセス
- ゆいレール浦添前田駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:15~19:15 土曜 7:15~19:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 5 5 10 10 15 15 - 在園児 58 5 6 15 15 6 11 - 職員 12 2 1 2 2 2 2 1 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 4 4
- 利用料金
延長保育料 1時間300円 月極3000円
- 園長
- 安里 巧
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0988784369
- メール
- fqpgc254@ybb.ne.jp