メッセージ MESSAGE
ゾーニング保育を通して、主体性を育む保育に取り組んでいます!
本園では子どもの「生きる力」を育むことを根幹に保育計画を組み、職員一丸となって取り組んでいます。集団生活の中で人とかかわる力を身につけたり、仲間と目標に向かって頑張る楽しさを感じたり。子どもたちは遊びながら「見えない力」の芽をぐんぐん伸ばしています。
その他の特徴
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
担当制保育
異年齢保育
積極的に取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動
発達障害受け入れ
施設運営
研修が充実している
ICTツール導入
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり
施設形態
定員30〜60名
開園1〜3年目
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
寮・社宅あり
引越し手当あり
社会保険完備
交通費支給
ボーナスあり
月収20万円以上
服装・髪型自由
完全週休2日
年休120日超
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒158-0084東京都世田谷区東玉川2-35-16
- アクセス
- 東急東横線田園調布駅から徒歩8分東急目黒線奥沢駅から徒歩6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 設立
- 2020年
- 開所時間
- 平日07:15〜20:15土曜07:15〜18:15【延長保育】18:15~20:15
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 0 10 11 11 11 11 - 在園児 33 0 10 11 10 2 0 - 職員 21 3 3 3 1 0 11
- 園長
- 岡田 好史
- 電話
- 0364257276
- メール
- tokyo@higatama-zenrin.com
- 法人名
- 社会福祉法人善隣福祉会