メッセージ MESSAGE
豊かな自然環境の中でのびのびと
移り変わる四季の変化を全身で感じ、宍道湖から流れるさわやかな風に包まる自然の中で、様々な遊びを展開していく子どもたちを見守っていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
思いやりのある優しい心を育てる 強くてたくましい子どもを育てる 表現力の豊かな子どもを育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式進級式総会、おやこ遠足、さくらまつり(お花見) 
- 6月 - 笹まき作り、クラス懇談会、芋苗植え 
- 7月 - たなばた会、夏まつり、プール開き 
- 8月 - お泊り保育 
- 9月 - おやこ運動会、4園交流観劇会、お月見敬老会 
- 10月 - 町民体育祭、いもほり、稲刈り 、4園なかよし遠足、くりひろい 
- 11月 - たまゆ文化祭、七五三お祝い会 
- 12月 - クリスマス会、おもちつき会、生活発表会 
- 1月 - 鏡開き伝承遊び 
- 2月 - まめまき 、卒園記念品作り 
- 3月 - 卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園玉湯さくら保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒699-0202島根県松江市玉湯町湯町1714-1
- アクセス
- JR山陰本線(鳥取-益田)玉造温泉駅から徒歩で11分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 土曜 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 155 - 23 - 23 - 23 - 28 - 29 - 29 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 29 - 3 - 0 - 0 - 0 - 0 
- 利用料金
- 保育料 - 【3号認定】市が決定 - 延長保育料 - 【1号】 700~830:100円/回、月上限2000円 1330~1800:300円/回、月上限5000円 1800~2000:200円/時、月上限5000円 830~1330(土曜)1060円/月 【2・3号】(標準)月上限5000円 1800~1900:200円/回 1900~2000:200円/回 【2・3号】(短時間)月上限5000円 700~830:200円/回 1600~1800:200円/回 1800~1900:200円/回 1900~2000:200円/回 - その他 - 【保護者会費】500円 【主食費、副食費】(1号)5460円/月 【主食費】(2号)1500円/月 
- 電話
- 0852628221
- メール
- tamayu-sakura@tiara.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。




