園見学予約

なないろこども園 verified

最終更新日: 2021年6月9日

  • home

    認定こども園

  • 鹿児島県霧島市国分松木町19-14

  • schedule
    平日  07:00〜18:30
    土曜  07:00〜18:30
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2021年6月9日

メッセージ MESSAGE

こどもが主役

なないろこども園は「こどもが主役」の理念の下、少人数のアットホームな雰囲気の中、子どもたちが自らいろんなことを学びながら成長していく環境を整えています。 給食は有機食材を使い、子どもの健康や安全に配慮したおいしい給食を提供し、また菜園活動や食育保育で子どもたちの食に関する興味や関心を育てています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

選択制保育

以上児さんは週に2回、異年齢で自分の好きな活動を自分で選択して、その活動を行います。

活動内容としては、アダプテーション活動、積み木活動、菜園食育活動、園庭あそび、体育あそび等です。

またこの日はバイキング形式の給食になっており、自分のタイミングでホールに行き、自分で食べる量や種類を選んで、バイキング給食を食べます。

これらにより自分で選択し、考え、行動する力、異年齢で協力するこを養います。

テーマ保育

月に1回、クラス毎や異年齢でテーマに沿って活動を行なっています。

テーマは季節や月によって変わり、夏ならどろんこ祭りや水フェスなど水をテーマにした活動を行い、異年齢でチームを組み、話し合いをしながらテーマに沿った遊びやイベントを1週間かけて作り上げていきます。

最終日はチームで他のチームをもてなしたり、競走したり、それぞれの成果を披露します。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い

保育方針

担当制保育
異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
戸外活動
発達障害受け入れ

施設運営

保護者向け連絡アプリ導入
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり

施設形態・体制

定員30〜60名

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 土や木、草、木漏れ日など自然を感じことができる園庭

    園庭には人工芝のフィールドエリア、HAGSの総合大型遊具エリア、砂場エリアに分かれていて、それぞれ子どもの体力や興味に沿って遊ぶことができる工夫がしてあります。 土や草の感触、木漏れ日や風の音を感じながら土や砂、水を利用して自然を感じながら思いっきり遊び込むことができます。

  • 木の風合いを生かした玩具による室内あそび

    2Fの多目的室では木の肌触りのプレイハウスやおままごと道具、ふわふわ遊具など子どもたちの興味や感性を刺激する様々な室内遊具が配置されています。 子どもたちはいろんな玩具を使って、お友達と楽しみながらあそびを深めていきます。

保育理念・方針 POLICY

こどもが主役

求人情報 RECRUIT

保育教諭
正社員(新卒)
霧島市 社会福祉法人 なないろ福祉会

施設の概要 OVERVIEW

施設名
なないろこども園
施設形態
認定こども園
住所
〒899-4325
鹿児島県霧島市国分松木町19-14
設立年
2013年
開所時間
平日
07:00〜18:30
土曜
07:00〜18:30
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 58 5 7 7 13 13 13 -
在園児 56 3 8 7 13 12 13 -
職員 12 2 2 2 1 1 1 3
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0995487716
メール
main@nanairo-kodomoen.com
webサイト
https://nanairo-kodomoen.com
法人名
社会福祉法人 なないろ福祉会

よくある質問

なないろこども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

なないろこども園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

なないろこども園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

なないろこども園を運営している社会福祉法人 なないろ福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、鹿児島県霧島市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、なないろこども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

心悦認定こども園

霧島市 社会福祉法人照明福祉会

日当山総合こども園

霧島市 学校法人和光学園

認定こども園あおば幼稚園

霧島市 学校法人国分教育学園

認定こども園カトリック国分幼稚園

霧島市 学校法人カトリック大隅学園

隼人認定こども園

霧島市 社会福祉法人金剛福祉会

牧之原認定こども園(本園)

霧島市 社会福祉法人金剛福祉会

認定こども園はなぞの

霧島市 社会福祉法人きりしま愛和会

あかつき認定こども園

霧島市 学校法人国分教育学園

きりしまこども園

霧島市 社会福祉法人実往福祉会

宮内認定こども園

霧島市 学校法人石田学園

国分海の風認定こども園

霧島市 社会福祉法人大川福祉会

国分こども園

霧島市 学校法人法隆寺学園

大窪保育園

霧島市 社会福祉法人大川福祉会

認定こども園国分西

霧島市 社会福祉法人きりしま愛和会

みつぎ童夢園

霧島市 社会福祉法人クローバー福祉会

浄光こども園

霧島市 学校法人法隆寺学園

似た条件の保育施設を探す

TOP