search 地図から探す
沖見保育園(留萌市・認可保育園)
北海道留萌市 / 認可保育園

沖見保育園

電話で問い合わせる phone 0164427225
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

生きる力を育み、心身ともに強い子

明るく・楽しい保育園」「安心・信頼される保育園」づくりに職員共通の理解の基、目指しています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

園外保育

園外保育

園外保育、散歩を多く取り入れる

裸足保育

裸足保育

裸足で遊ぶことは土踏まずの形成がより順調に進み、運動神経も発達し、心のたくましさも培われるといわれております。

薄着の習慣

薄着の習慣

薄着の習慣

季節の遊び

季節の遊び

季節の遊び

施設の特徴 FACILITY FEATURE

施設形態・体制

定員60〜100名

保護者向け連絡アプリ

身体測定

保育理念・方針 POLICY

大切なことは「その子らしさ」と「笑顔」そして「輝く未来」子どもにやさしく寄り添いながら、一人ひとりの最善の利益を尊重し、子どもの「生きる力」育てます。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園おたのしみ会、父母の会総会
  • 5月

    こどもの日おたのしみ会、歯科検診、前期健康診断、田植え、芋植え
  • 6月

    市の交通安全教室、運動会
  • 7月

    消防署防火訓練、親子バス遠足
  • 8月

    夏祭り、芋堀り、JR体験
  • 9月

    動物園見学、敬老の日おたのしみ会、人形劇鑑賞、秋のバス遠足、稲刈り
  • 10月

    お遊戯会
  • 11月

    消防署防火訓練、クッキング保育、勤労感謝事業所訪問、保育懇談
  • 12月

    おもちつき会、クリスマスおたのしみ会、まゆ玉飾り、市の交通安全教室
  • 1月

    お琴演奏会、新年お茶会、クッキング保育
  • 2月

    クラス写真撮影、節分おたのしみ会、小学校訪問
  • 3月

    ひなまつりおたのしみ会。終了式、旅立ちの日
  • その他

    お誕生会、お茶の日、絵本貸し出し日、避難訓練、交通安全指導日、身体測定、

施設の概要 OVERVIEW

沖見保育園の施設イメージ
施設名
沖見保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒077-0037
北海道留萌市沖見町5-33
開所時間
平日 7:30~18:30
土曜 7:30~18:30
受け入れ年齢
生後3ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 74 4 12 11 17 17 13 -
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師 看護師 事務/
その他
9 2 2 3
利用料金
保育料
60000円/年
その他
運動会代1500円 ・親子遠足代(大人1500円、小学生1000円、園児400円)・劇団鑑賞代300円 ・クラス写真代500円(年長600円)・通園バス代1500円(片道のみ1000円)・卒園式諸経費1000円(年長のみ)・交通安全帽子代(夏1800円、冬2200円)・副食費月額4300円(免除対象世帯除く、土曜日利用は1回210円加算)
電話
0164427225
メール
r-okimi@atlas.plala.or.jp
webサイト
https://www.ans.co.jp/u/rumoihouyoukai/okimi/index.htm

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

沖見保育園以外でも園見学の申込はできますか?

もちろん可能です!
こちらよりご希望の条件や特徴を絞り込んで検索することができます。
ぜひ、複数の施設を見学して自分にぴったりの施設を見つけてください。

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

似た条件の保育施設を探す