メッセージ MESSAGE
保育園の生活の中で ・一人一人の子どもの健康及び安全を守る ・子どもの集団全体の健康及び安全を守る
保育の特徴 NURTURE FEATURE

マーチング(西方先生)
マーチング演奏とは、演奏しながらパレードする事が目的ですが天神保育園のマーチングは、仲間と一緒に心を一つにして演奏、演技、表現します。
一人ひとりが輝いて一曲を表現しています。
富山国体では、桃山運動公園に出場しました。 海まで届け仲間の音マーチングをするために行うトレーニングは人間として基本的なルールや社会性、楽しさや体力作りがあります。
幼児教育に必要な 音楽性、社会性、情緒が養われます

絵画(園長先生)
子供たちは、ピカソに似ています。一瞬の表現、ざわめき、そして豊かな表現力。
『小さかった時の事を思い出し、小さかった時と同じようにそのまま自分を表現をすればいいんだよ。』-ピカソの言葉-

運動(岡崎先生)
月のテーマの運動は、マット・鉄棒・なわとび・ボール等仲間と頑張っています。
各クラスのリズムも、お友達と一緒に楽しそうです。子供達はいつでもエネルギーがいっぱいです。

オペレッタ (園長先生)
一つの物語をリズム・歌・造形・言葉で自由に表現して遊びます。
園庭で風やお日様を感じながら物語を楽しく表現しています。
自由に表現とは、まず幼児の心の表現しようという感激や熱意が高まったときにいきいきとした表現が現れます。
天神保育園では、全園児で取り組んでいます。
担任の熱意はすごい!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育園の生活と遊びの中で ・子供たちの豊かな感性を育てる ・子供たちの豊かな情操を育てる ・子供たちの豊かな創造性を育てる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園天神保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒937-0012富山県魚津市東尾崎5471-1
- アクセス
- 富山地方鉄道本線経田駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:30~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 10 15 15 18 12 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 2 0 0 0 0
- 電話
- 0765317585
- メール
- tenjinh@nice-tv.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。